英単語の意味、何が違う?『Without』と『Except』
WithoutとExceptの違いはおそらく体感的にOKなのですが
他人に聞かれるとうまく説明できません。
どうして「〜なしで」というどっちつかずの訳にしたんでしょう!
そもそもwithは「〜と一緒に」の意味
それにoutがつくわけだから
withoutは「一緒ではない」ということ
I can't live without you
これはよく出てくる例文ですよね。
これに対し、Exceptにはそんなロマンチックな意味合いはないんです。
Exceptはより排他的な単語
仲間外れをする単語です。
I work everyday except Mondays.
月曜日を仲間外れにしている意味
Everybody except me attened the party
これも私だけが仲間外れにされている意味
パッと聞かれると
説明できないので、仲間外れはExceptで説明したいです!