見出し画像

特別支援学級の学級経営!!授業の仕方!!これさえ知っていれば大丈夫☆〜虎の巻〜

はじめに

 私は、特別支援学級の担任を4年やっていました。(情緒学級3年、知的学級1年)どの年も学級は定員MAX近くいて、ADHDやASD、知的障害、吃音、愛着障害、ディスレクシア、APD(聴覚情報処理障害)などたくさんの子どもたちと関わってきました。これから特別支援学級になる人や今、特別支援学級の担任をしていて上手く行かない。そんな人に私が上手くいった経験術をいくつか紹介します。
☑️どうしたらいいの?!
☑️わけ分からない
☑️自分には、向いていないのかも
大丈夫!ちゃんとポイント!技があるんです!
この虎の巻さえあれば、明日から特別支援学級で生き生き担任できます!

ここから先は

7,084字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 2,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?