![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94089595/rectangle_large_type_2_cf50ef89b1f201f36a285fc345c2cbf3.png?width=1200)
Merry Christmas🎄~教会で過ごすクリスマス~
Merry Christmas !
今年は12月25日が日曜日!
毎年教会では、クリスマス当日にクリスマス礼拝をしています。今年は毎週日曜日の主日礼拝がクリスマスの礼拝でした。
きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。 あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」。 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、
「いと高きところでは、神に栄光があるように、
地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。
クリスマスは、イエスキリストの誕生をお祝いする日です!今年は土曜日がクリスマスイブ、日曜日がクリスマスということで、多くの方が楽しく過ごされたのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1671972972739-Qg21cPA3Ya.jpg?width=1200)
希望光教会では、本日午前中、主日礼拝を捧げました!(コロナ対策で座席数を減らしているので、オンライン礼拝を併用しています。)
そして、夕方にはWEB配信で教会主催のクリスマスイベントを開催しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1671973308281-kdmSFTCehf.png?width=1200)
ういういしい?社会人1年目の2人が司会を担当。観客参加型の演劇では、会場を巻き込んだり、オンライン視聴している画面の向こうからも拍手をおくったりと、ほっこりとした時間になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672402526729-zy0JVIIzNS.jpg?width=1200)
行司牧師のクリスマスメッセージでは、
グーテンベルクの活版印刷機、エジソンの蓄音機、スティーブジョブスのiPhoneといった分かりやすい例を挙げながら、
私たちが様々な発明のお世話になり、恩恵にあずかっているように
愛するということを人類最初に教えてくださったのが、イエス・キリスト。だから実はみんなが影響を受けて、恩恵にあずかっているんだよ。というお話を聞きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672402362528-CRdfWEM7N9.jpg?width=1200)
近代的な愛という概念を持っていなかった日本人が今、「愛する」ということを理解できるのは、聖書とともに「愛」が日本にやって来たから。聖書を翻訳するまでは、「愛」という概念(言葉)が無かったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672402391444-Pep57hAa47.jpg?width=1200)
イエス・キリストが愛を伝えてくれたからこそ、愛を知り、互いに愛し合うことができるようになった。イエス・キリストの誕生は、私たちにとっては、愛の誕生。
今日は、「愛」が生まれたことをお祝いする日✨という素敵なメッセージでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1671974081853-wFPoyu4f6o.png?width=1200)
イベントはゴスペルやダンスで盛り上がり、最後はみんなで「Joy to the World」を歌って締めくくりました!
私はイベントをオンライン配信で参加し、終わった後にZoomで教会のメンバーと楽しいひととき(話していたらあっという間に2時間!)を過ごしました。その頃、今年も教会のお兄さんはサンタさん🎅になって、子どもたちにプレゼント🎁を配りに行っていたのかな?
追記♬ 今年も子供たちの元へはサンタさんとトナカイさんがプレゼント持って現れました😊みんな大喜びでした😍こどももおとなも😍
メリークリスマス🎄