
Living ~ワクワクしながら生きる~122【宝物に出逢えた奇跡☆天然酵母で夢が広がる】
連休後半いかがお過ごしでしょうか?
連休中は
パン焼きを
お休みして
"パン歩"を予定していましたが
勝手にカラダがパン焼きを
始めてしまうんです…
寝ても覚めても
天然酵母ちゃんのコトを考えております。
素材から
天然酵母液を起こし
そこから
天然酵母種に育菌
そして
起こした天然酵母種でパンを焼く
この
手間暇が楽しいんです🎵
この「面倒くさい」工程に楽しさを
覚え
魅力されておりまする~
時短
時短
もしくは
効率
効率
と
急性期の現場で看護師をしていたあの頃が
懐かしいわぁ。
天然酵母に出逢えたことで
面倒くさいを
あえて楽しめるオトナになれた
自分と
大きな組織で25年ほど他人様に揉まれて
職務していた自分が
実は
一人でコツコツ
物言えない
植物の酵母
微生物を育てる
という地味~な
Laboと手間暇仕事が好きで
向いていることが
解りました
新たな発見!!
まー
現場で看護師しているときも
物言えるオトナを看るよりも
未熟児ちゃんを看るほうが
看護を予測するという
大変なことに
面白く
やりがいはありました
だから
一番好きな
領域だったのかもー。
お陰様で
Instagramで
天然酵母Labo状況を発信することで
「この素材で酵母を起こしてみて。」
と
フォロファーさんから
素材の無料提供があったり
なかなか
天然酵母ちゃんにより
ご縁が広がり
繋がっております
有難いことです
今年は
農家さんとの
ご縁が広がり中~♪
それも
なかなか
専門的な方とのご縁
皆さん
プロで
研究家で
新しいことに
すぐさまチャレンジされる
カッコいい方々
先駆者とは
こういう方々なんだな
と
刺激されます
これから
何か
発酵Laboから
農家さんのお役にたてれるような
コトでもできれば
嬉しいな。
なんて
思っています
私、成果を出すオンナなんで 笑
今日は
昨夜から
リフレッシュした
(元気のない酵母菌に
エサを与え活性化すること)
玄米麹&発芽玄米ご飯で起こした
(この発芽玄米も農家さんからの無料で頂戴したもの)
酒種酵母ちゃんが
今までにないほどの活性化
びっびっくり
そんな
酵母ちゃんの
やる気を受け取り
朝から
パンを
焼くよね~♪
何だか
やっと
酒種酵母ちゃんと仲良くなれてきた感じ✨✨✨
酒種酵母ちゃんの
お好みのエサになる粉もわかってきた!
結構
試行錯誤したよね~。
ピチピチ
プツプツ活動していても
全体的なボリュームはみられなかったり
反対に静か~に活動しながらも
ボリュームを出したり
と
もぅわからん❗
でも
そんなツンデレなキミが
スキよ
でも
いざ
生地にすると
焼き上がりには
ちゅんと膨らんでいる。
やる時にはやる
カッコいい職人技
今日は
お陰様で
加水量70%のパンに仕上がりました♪
今日は
パン焼きしながら
冷蔵庫の中の
多種の酵母種を整理
なかなか
手間暇かけた
酵母を整理するのは
ココロ苦しいが
冷蔵庫を占拠する
酵母ちゃんのお家の瓶たち
ココロを鬼にして
その元種で
シャインマスカットレーズンパンを焼く
安定の
焼き上がり
酵母ちゃんのお世話は
なかなか
手がかかるけど
可愛いんです💕
温度を調整したり
エサになる粉を色々と変え
酵母ちゃんのお好みを探す
ピチピチ活動する姿は
見飽きない!
本当に可愛い❤️
カメラを向けると
瞬時に動きを止める
酒種酵母ちゃん
もぅ
恥ずかしがり屋さんなんだから~🥰
そんな
硬派なところも
カワイー💕
近い将来
田舎に
Laboスペースになるような
古民家を借り
週の後半はこのLabo部屋に隠る
ひたすら
酵母ちゃんと真摯に向き合う時間を過ごし
この酵母ちゃんの可愛さを
興味のある人に魅せて
うんちくをしゃべりたい。笑
そして
蒔き火🔥でパンを焼く
パンは
御紹介で予約販売だけにする
私の気が向いた時だけ
イートイン
パンをアテに昼飲みできる空間を提供
パンを焼かない日は
好きな物書きをする✏️
と
未来を妄想中~♪
こんな
未来を妄想できるようになったのも
天然酵母ちゃんのお陰
出逢えた奇跡に感謝
ありがとう~♪
そして
アイシテルよー
先日アップした
酒種酵母のリール閲覧が
1400回
以外に
ご興味あるものなのよねぇ…
一人でも多くの方に
ご興味頂き
天然酵母のパンが広がれば
大変嬉しい😃💕
天然酵母に
ご興味ある方
いつか
お愛しましょうね(’-’*)♪