Wellness ~自分らしくよりよく生きる~㉕ウィメンズヘルスケアとは何か?
Wellness ~よりよく生きる~
ウィメンズヘルスケアとは何か?
まずは
Wellness ~よりよく生きるとは?から
改めてご説明しましょう。
ミヤタリエのInstagram投稿では
2021年10月
岐阜での墜落事故で死にかけた体験から
「生きることの素晴らしさ」
Wellness ~自分らしくよりよく生きる~を
テーマにシェアしているので
なんとなく
お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが…😅
Wellness ~よりよく生きる~とは
従来の健康(ヘルス)と区別する目的で
1960年代にアメリカで提唱されたもので
「よりよく生きようとする生活態度」
のことを意味します。
単に病気がどうだけで健康を考えるのではなく
よりいきいきとした人生を目指す
"積極的な生き方"を表します。
では
ウィメンズヘルスケアとは何か?
ウィメンズヘルスケアは
「女性にとって"健康である"とは何を意味するのか?」
という問いの答えがその定義と言えます。
WHO(世界保健機関)は
「健康を肉体的、精神的及び社会的に完全に
良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない」と定義しています。
これに則ると
ウィメンズヘルスケアとは
「単に疾病または、病弱の存在しないことではなく、一生涯をとおして、その人らしいウェルビーイングな生活をするために、オプティマルな健康を獲得し維持すること」を言います。
どうですか?
2024年ももう20日を過ぎようとしています。
健康に生きていますか?
自分らしく生きていますか?
肉体的にも精神的にも
そして社会的にも全て満たされた状態ですか?
オプティマルヘルス(最良の健康状態)ですか?🤔
本日の「オトナの知育時間」はここまで~。
男性の方にも読んでもらえたら
尚、喜びます。😍
次回は
オプティマルな(最良)な健康を獲得できるように
それから逸脱していたら取り戻すことができるように
さらには
維持できるような方法を
一緒に考えれる投稿をシェアしたいと
思います。😊
雨上がりの今朝。
女性に産まれた自分を
男性に産まれた自分を
もう一人の自分との対話を
たとえば
1分でも
楽しんでみませんか?☕
今日もご機嫌よう👋😍
2024.1.20(土曜日)
#Wellness
#よりよく生きる
#自分らしくよりよく生きる為に
#できること
#ウィメンズヘルスケア
#ウェルビーイング
#オプティマルヘルス
#性と生殖
#オトナの知育
#膣ケア
#フェムケア
#骨盤ケア
#ペリネケア
#看護師
#保険外看護師
#YOGAnurse
#ストイックな変態
#ミヤタリエ