初めての宿題

小1の末っ子。
今日は初めての宿題でした!

入学するまでは、ちょっと宿題を楽しみにしてました😊

けど、途中で、
「宿題って、こんなめんどくさいのかぁー…」
とつぶやきながら、
ひらがなの「い」を書き続けてました😂

2画しかない「い」で、なかなかの時間がかかっていました…😓

(この先どうなるんだろう…💦)

それと、音読。

授業参観の時にしてたやつでした。

授業参観の時は、まわりのペースに追いつけず、口をなんとなく動かしてた感じだったけど、
今日は、途中間違いながらも、しっかり音読してて、ビックリしました😊

日々、吸収してるんだなぁ〜って実感。

けど、
4人目くんは、まだ字がスラスラ読めません。

なので、音読というより、
暗記して暗唱してる様子でした。

覚えてイメージで話してるから、「あかい」を「あかるい」って言ったり、色々言葉が変わって言ってるので、言い直さました。

短い詩なんだけど、自ら何度も何度も繰り返して、音読。

そして、何度目かで、泣き出しました…。

「全然早く読めない」って。

私としては、早く言える事よりも、ゆっくりでもいいから、
字をちゃんと音読出来る方が大事な気がするけど………

私の場合、読み間違いは伝えられるけど、
大事にする所が違うという意見は伝えられなかった。

「自分の思いを伝える」って、考えると難しいなぁ…思う。


私と反対の事を伝えられて、
私と反対の事を伝えられない人もいる。

ただただ、その人大事にしてるものが現れてるだけなんだけど、

子供(相手)を大事に想うからこそ、
良くしてやりたい、良い方で関わってあげたいと想うからこそ。

どちらにしても、愛で、子供はちゃんと受け取ってくれてる。

大丈夫❣️

しかし、
4人目くんの、一生懸命、一文字一文字、自分でゆっくり読んでる姿は、なかなか可愛らしかった。
(多分、4人目だから、ゆったりと見守れてるのもある)

本人も自分で読めるようになってきて、自信になってきた所だった。

けど、
学校の一斉授業で、自分よりも外側に正しさを感じ、自分を否定するようになったような気がする。

「そうじゃない」「それは違う」「不正解」
という評価でなく、
「出来るようになりたい」という純粋な成長欲求を大事にしてやりたいなぁと感じた今日でした。

教師の立場もちょっとはわかるからこそ、
もどかしいな。

そして、
相手(外)に感じることは、自分の事として、振り返ってみる。

そうね。
外に正解があると思って、それに合わせようとして、苦しくなったな、私。
私の中にある純粋なおもいを大事にしていきます❗️

手作りパンケーキで、一息ついて、元気になってくれたはず🥹

さぁ、明日も頑張ろう‼️

そうそう!
自分の中にあるものが答え。
自分の純粋なおもいを大切にしていく、
今を素直に生きていく力になるミニワークもする
お話会始めます❣️


5/20(月)1:00〜12:00
みんな違ってみんないい会

来てくれたら嬉しいです😊
共に自分らしく生きていく道を進んでいきましょう♪

「わたしらしく生きる」を選択し、日々を生きていきたいと思っています。サポートしていただけたら、すごく嬉しいです💓