病院嫌い克服?!
母にお願いされて、市の無料券を使って、近所の診療所へ健康診断へ行ってきました!
私は、娘が、アトピー、アレルギー、さらに、化学物質過敏で、本当に、たくさんの体験があり、その中で、病院に対して、めちゃくちゃ抵抗や嫌悪感や不信感が、ずーーーーーーーーっとあったんです。
けど、まぁ今回は、健診だけだし、全然こだわらず、「近い」病院2件のうち、ネット情報の口コミ評価が良い方を選んで行ってきました。
『嫌な感じの先生やスタッフさんだったら、嫌だなぁー………」とか、ふっっっっと、過去の体験からの思考が流れるんだけど、
「まぁいっか。健診だけだし」と行きました。
近所だし、ナビも見てるけど、迷う私😅ほんと、地図見るセンサーが弱すぎる🥲
近くにいた警備員さんが、声をかけてくれ、助けてくれました!
ラッキー😚ありがとうございます🥰
そして、
今日行った病院、私にとって、雰囲気も先生方も、いい病院だったんです!
自分の何が変わったから、出会うものも変わったのかな☺️
いいなと思ったら応援しよう!
「わたしらしく生きる」を選択し、日々を生きていきたいと思っています。サポートしていただけたら、すごく嬉しいです💓