![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403509/rectangle_large_type_2_df2f999f200d6390cac9416692a0d36b.jpeg?width=1200)
いろんな人がいる
ふぅ〜〜〜〜〜!!!
息子のクラスに、新しいお友達が来たんだけど、親子で英語しかわからない方でした!
(なんとお隣のクラスには中国語のみの親子さんが新しく入って来てました!)
私達家族は、日本語のみ。
自己紹介のラインを送るのに、googleの翻訳機能使って文章を作りました!
ありがたいー‼️なんて便利な世の中なんだ‼️
だいぶ前から多様性の時代って言うけど、これもその一部かな!?!
さて、そんな今日のお弁当は、こちら☟
![](https://assets.st-note.com/img/1695870092171-3CvKQ7vhWs.jpg?width=1200)
最近お肉ばかりだったので、おじゃこと、ツナを使いました。
実は、少し前から3人目ちゃんが、10cm以下の魚に軽くだけど、アレルギー反応で始めてた事を知ってから、小さな魚は避けてたんだよね。
けど、
お肉ばかりで身体がきつい子もいるし、
大きい魚がきつい子もいるし、
ほんと、みんなのそれぞれのアレルギー事考慮しながらご飯作るのめんどくさいです…。
早く健康に暮らせる磁場の地域へ引っ越したいと思います。
昨日も、探しに行って来たけど、ピン!とは来ず…。
次行く方向は決まってるので、また行ける日に行ってきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![じゅんこ^_^ニコイチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123390381/profile_69014c9d07e0d09465161d22df4af329.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)