お母さんのファッション物語
カラータイツを盗もう!
日に日に寒さが忍び寄る季節となりましたね。
そうなると気になるのが、下半身対策という難問。
そこで何よりも頼りになるのがタイツではないでしょうか?
ところがお母さん方のお年頃では、何故かご自身で色の制限を設けていらっしゃいません?
ホラ、若い娘達の足元をご覧なさい。
いろんな色のタイツでファッションを楽しんてますよね。
お母さんみたいにベージュや黒一辺倒とは違う世界。
彼女達の事を指を咥えて見てるだけでいいの?
ほんの少しの冒険心で、お母さんもカラータイツにチャレンジしてみては?
若い娘達からカラータイツを盗んじゃいましょうよ!
とは言っても赤やオレンジじゃ引いてしまうので、シックな色合いの方が良いですね。
エンジやネイビー、いいかもね。
オリーブなんてのも、組み合わせ次第でとても素敵な感じ。
生地は肌が透けない厚地のモノがいいみたいよ。
110デニール位を選んでみては如何?
ストッキングじゃありませんよ、タイツですよ!っていうのがオススメ。
ウール混のボテボテしたのは、年齢以上に見えるので要注意。
柄物も余程自信が有る方以外は手を出すべからず。
もう一つの用心は、スカートやジーンズの上迄引っ張り上げないようにね。
折角の色選びが残念な事になってしまいます。
カラータイツは気が引けるんだったら、見える分量に気を付けてればOK、OK!