多重人格?思考の変遷
子供の頃から気分がころころかわった
積極的行動できる日もあれば、
うずくまって動きたくない日もある
中学生くらいになると、
一方でそんな自分を冷静に見てた
自分の扱い方がわからない
他の人は、私みたいに理由なく気分が変わらないのかな
自分の取り扱い説明書があれば欲しい
だから星座や血液型占いに興味があった
自分はどんな人間なのか
性格判断に当てはめてる。でも解消できない
そこで気分の変化に規則がないか探してみた
気圧に影響されている説
手帳にその日の気分を記録して
天気、月の満ち欠け、生理、照らし合わせた、でも全然合わない。
それでは、もしかすると、、自分の中に複数人の人格があって、交代で現れているのでは?
多重人格説
今度は自分の気分を分類分けして
人格にして名前をつけてみた
・ネガティブ系ー殻に閉じこもり1人でいたい
・冒険家系ー好奇心旺盛、未知の経験したい
・聖母系ー弱い人に寄り添い助けたい
・公務員系ー与えられたことをコツコツ、人の評価を好む
・マウント系ー他人より優れたい
・娼婦系ー異性の興味をひきたい
・破壊神系ー作った全てを壊したい
この分類は自分でもちょっと面白かった
あ、今日は〇〇が出てきたって
でもね
現在しっくりきている考えは
毎日生まれ変わり説!
寝ると生まれ変わってる
今日の私は昨日の私と別人なんだ
だから、今の感覚が本当の今の私、それだけ。
明日の私も今日の私とは違う人
だから明日の私は、どんな人になるかは無限の可能性がある。
明日にならないとわからない
昨日決めたこと、今日嫌になったらやめていい、だって別の人が勝手に決めたから
昼寝もOK、気分を変えたい時は一旦寝て、生まれ変わる
すごーく気が楽になった、この解釈
過去の自分のイメージにも、未来の自分のイメージにも縛られない
ようやく自分の取り扱い説明書を見つけた
あと、つまりはなんでも解釈次第で、自分の都合のいい解釈で生きていけばいいんだって気づいた
他の人には「毎日生まれ変わってると思ってる」言えないけどね笑