ゴールはどこに設定するのか?②
前回は物凄く半端な所で終わってしまいすみませんでした。
改めてゴールはどこに設定するのか?について書いていきたいと思います。
前回お子さんと親の設定の違いを書きましたが、大半の家庭が当てはまるのかな?と思ってます。
中には親子共に志望校合格がゴールになっている。またはあくまで中学受験は通過点であると認識されていると思います。
後者ならば良いのですが、前者の場合やお子さんのゴールへの意識が志望校合格であった場合、どこかで中学受験は通過点であると認識を変える必要があると思います。
(これは親のエゴかもしれませんが。)
何故ならば、現在うちの子が通っている学校の生徒の一部の子を見ていると、明らかにモチベーションが低い子が居るんですよ。
当然成績(学力)にも影響が出ています。
普通に考えたなら、どの子も入試を経て入学しているので、ある一定以上の学力はあるはずですよね?
それなのに差が出てしまうんです。
では、何故そうなってしまうのか?を
次回実際に見聞きしたり経験した事を元に、推測を交えてお話ししたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?