バランス

春はウキウキしますね~。何があるってわけでもないけど。あれもしたいこれもしたいあれがほしいこれがほしい
興味は外に向き、あれもこれもと欲します。まさに「動」であり「陽」ですね。
あれもしてこれもして…気がつくと全部飽きちゃって今はもうどうでもいいかってこと多くないですか?
かくいう私がそうです😅とにかく知りたがりな私はいろいろ調べてやってみて、調べてるうちに興味が他にも向いて…ということを繰り返していました。
40歳過ぎた頃かな…
前に興味を持ってやっていたことをまたやってみた時、初めて興味を持ったその頃は、まだまだそれを分かっちゃいなかったな、と思うことがあり、、
ふと、あれもこれもじゃなくて何か1つを突き詰めてみようかな?と思いはじめ、初めてみたものの1つがエアリアルヨガであり、ヨガでした。
続けてやるぞという意気込みは全くなかったのですが、(今も毎日欠かさずヨガをしているわけでないですし、そこまでの習慣ではないです。その程度です😅、、)ただ突き詰めてやってみようと思ったらこれがなかなか面白い。日々、毎回感覚は違う。いい日もあればダメな日もある。意識は内側に向いて、自分のからだの変化や心の変化も感じる。大きな刺激はないけど、小さな変化はいつもあるのは面白いことだと知りました。
自分の内側に意識を向ける、「静」であり「陰」といった感じでしょうか。
外向きに刺激を求めることと内向きに感じること
バランス、大事ですね。
そんな内側に意識を向ける習慣のひとつにエアリアルヨガやヨガ、オススメです!
特にエアリアルヨガは布を使って身を委ねたり受動的な動きも多いので、普段あまり気にしないぐらいの左右差も感じやすいです。そして、ただそれを受け入れるだけ。
出来るようであれ?出来ないてこともあれば、 難しそうに見えて、あら?できたてこともある。
自分の不思議なからだ、なかなか面白いです。
ウキウキワクワク新しいことを始めたいこの季節に
エアリアルヨガ、きっかけにしてみませんか?
以上、宣伝でした。笑

いいなと思ったら応援しよう!