ゆき

日々をゆるやかに。かろやかに。を目指しています。

ゆき

日々をゆるやかに。かろやかに。を目指しています。

最近の記事

つぶやきなる機能、あるのね。 もうちょいぼーっとしたら、5月の振り返りでもしてみようかな🙄

    • 黒豆茶ふたたび(養生日記)

      黒豆茶、飲み始めて1年半が経とうとしています。 最近気づいたのですが、この1年半ほぼ毎日飲んでいるんです。 黒豆茶を切らしてしまって飲まなかったのが5日ほどある程度で、よく飽きもせず毎日毎日飲んでいるなと我ながら思います。 もちろん今も隣に水筒でスタンバイされています。 で、何か変化があったのか? そこが気になる方も多いと思いますが、、 特に何か大きな変化はありません。。 少し肌の調子はいいように感じますし、 からだは温まっているようにも感じます。 ですが、 若返っ

      • お寺でエアリアルヨガ

        今年も、とてもよい季節到来🌸 桜だけじゃなく いろいろな花も咲いて 木々も爽やかに青々と 清々しい 小鳥の囀りもたくさん聞きながら エアリアルヨガ 気持ち良いですね

        • お引っ越し

          LINE BLOGからこちらに 過去の記事とともにお引っ越ししました。 なんだかすごいところに来た気分… ですが、、 ゆるやかにかろやかな 50代を目指しつつ 頭の中の整理整頓も兼ねて より身軽に書いていこうかな (今のところ)そう思ってます。

        つぶやきなる機能、あるのね。 もうちょいぼーっとしたら、5月の振り返りでもしてみようかな🙄

          お菓子作り再燃

          の予感。。 甘いものが好きなので、よく食べます。 チョコレートやチーズケーキに和菓子も。最近はシフォンケーキも好き。 大昔より身近になったsweetsを好きなときに食べれるのはありがたいことですね。 ただ、やはり身近なぶん「た・べ・す・ぎ・る」んですよ。 多分、バターも砂糖もふんだんに使っているであろう甘いものは、この年齢に至ると体重だけでなく、健康問題に直結してしまうのだろうから、少し控えなくては…ね…。 うーん、でも食べたい😔意志の問題かもしれないけれどすぐそこにあるって

          お菓子作り再燃

          最近の入浴剤事情

          最近の入浴剤事情というより最近のお気に入り入浴剤といったところですね😅 こちらがそのお気に入り ともにバスクリン発泡の素アーユルタイム一周回ってまた炭酸系、ソルト系に戻りました。 発泡の素。これ混ぜて使えるんです。このままだと香りはないので、アーユルタイムを混ぜてます。正確にはアーユルタイムに発泡の素を混ぜます。混ざるからどっちでもいいか。 ちなみにアーユルタイムはソルトバスなのでさらにグッド⤴香りはなんでもよいので、初めて大きいのを買ってみました。ネロリとレモンも柑橘系爽

          最近の入浴剤事情

          ゴミのはなし

          お久しぶりのブログで環境問題です笑大げさですね😅 特別、環境問題に取り組んでいるわけでもありませんが、日常の疑問から辿りついた本の話です。 あまりこれらの話をするのは、意見が真っ二つに割れてお互いの正義のぶつかり合いになるので避けていましたが、最近面白い本を入手したのでここに記しておきますね。 いい悪いはそれぞれの立場からの見方なのでそれぞれの意見があって良いと思います。それこそが多様性なのだと思います。 大きな話ではなく、個人レベルなおはなしです。 で、本題。これです。

          ゴミのはなし

          縁起物

          1月6日は天赦日&一粒万倍日&鬼宿日&甲子が重なる日ということで開運日とされているそうです。 天赦日と一粒万倍日はなんとなく聞いたことありますよね。その後の2つですよ。鬼宿日?鬼なのに?いい日なの?甲子?え?甲子園? どうやら、縁起いい日のようです。 鬼宿日(きしゅくにち)…この日は鬼が宿にいて出てこないので、何事をするにもよい日とされているそうです。 甲子(きのえね)…六十干支で60日周期の1番初めにくる日で、この日に始めたことは長く続く、行動を起こすとよいとされているそう

          棗(養生日記)

          ナツメと読みます。なかなか見かけない漢字ですよね。音読みはソウと読みます。大棗という漢方薬の元の生薬でもあります。 ナツメと聞くと、数年前からスーパーフードとも言われ今でも多く見かけるナツメヤシ(デーツ)を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 実はナツメとナツメヤシは全くの別物なのです。見た目も似ている(丸ごと干されたもの)ので同じものと認識している方も多いと思います。 ナツメヤシ(デーツ)は、ヤシ科で北アフリカや中東でよく食べられるものだそう。こちらも美容などにはいい

          棗(養生日記)

          滞る

          こちらのブログ、少々滞っています。 下書きはいくつかあるものの、そのままになりなんだかんだ、滞っています。 生活はさほど忙しいというほど忙しいわけでもないのに。ブログ書いて載せたいと思うことも多々あるのに。 滞っています。 あれもこれもと流れに乗りすぎて いや、単に興味がいろいろ向きすぎて欲張りすぎて それらに振り回されかけておりました。 今、ようやく一段落。 少しは落ち着いて新年を迎える準備もできそうです。 年末が近づくと、 あーあれもしなきゃこれもしなきゃあれ、終わって

          ようやく

          漢方養生指導士の認定証が届きました。 10月の頭にパソコンを使った検定試験を受験して試験後即、合格ということが分かり、うれしかったのも束の間。え?認定証は1ヶ月後なの?とちょっとまだ待たされる感にウズウズしておりました。 たかが認定証されど認定証 先日、ようやく届いていました。大きく白い封筒を見た瞬間、やっと、きたーと子どものように浮かれて喜ぶほどでした。 民間資格だし、合格がすごく難しいわけでもないのですが、やはりうれしいものですね。 合格したとはいえ、まだまだ学ぶことも

          ようやく

          ご近所散歩

          このブログでも何度か散歩の話しを書いているので、きっとすでにお分かりかと思いますが、 散歩するのがすきです。 近所をぷらぷらと半径2、3キロ圏内をたまに散歩します。普段の用事(買物や銀行に行ったりとか)をたしながら、ちょっとだけ足を延ばしていつもは通らない道を歩いたり、なかなか寄らないお店に寄ってみるのがすきです。 前、ここに何あった?とかここのお店開いてる!とか ひとり、たまにふたりでワクワクしながら歩いています。 たまにしか通らない道なので、正確に何があったか覚えてないし

          ご近所散歩

          足首ウォーマーの季節(養生日記)

          もうそろそろ、こちらの出番ですよ! 足首ウォーマー。寒くなると必須です。これはもう何年もお世話になっています。 足首や首、腰周りを冷やさないようにすることは漢方養生からみてもとても大切です。 血の流れが滞ることによっておこる「瘀血」水分を貯め込みすぎて体を冷やしてしまう「水滞」どのような体質であれ、冷えはやはり大敵です! もうこの季節は、かなりの冷えています。(ここ数日は特に急に冬のよう❄️)気温が急に下がり始めた日に早速、足首ウォーマーを着用しました。 暑がりの私でもあの

          足首ウォーマーの季節(養生日記)

          漢方養生指導士

          お久しぶりのブログです。そして、ちょっとしたご報告。 民間資格の漢方養生指導士ベーシック認定試験にようやくに合格しました。 昨年の年末辺りから通信教育でテキストを中心に学習して、春にはなんとか学習範囲を修了。そこから、さらに試験を受けようと勉強を…してはいたのですが…のらりくらりとしていたらいつの間にか夏も過ぎ… やばっせっかく修了までしたのに、このままじゃ、もったいない! 試験を受ける期限を1ヶ月後と決めそこからは不思議なぐらい集中して勉強してました。(自分で言うのもなん

          漢方養生指導士

          なし(養生生活)

          みなさんは梨、好きですか?わたし、くだものの中で1番なしが好きです。 中秋の頃を迎え朝晩の寒暖差が大きくなり、時折吹く風もカラッとひんやり秋を感じ始める頃ですね。 気温と湿度が下がり始めて空気が乾燥してきます。 お肌もあら?つっぱってる?髪の毛もなんかパサつく?鼻や喉も乾燥を感じ始めますよね。 漢方では秋は、五臓でいう「肺」の季節。 肺は潤いを好む臓器と言われています。乾燥した空気はそんな肺に大きな負担をかけます。 皮膚や口鼻から邪気が入ってきて咳や鼻水、鼻詰まり、カゼ症状

          なし(養生生活)

          クイズの答え

          以前のブログ内クイズの答えです💡 「問題なんて知らないよ」という方、「振り返りたい」という方はこちらからどーぞ👇 最近の自動販売機 : ゆき コロナ禍で最近の自動販売機(以下:自販機)がすごいことになっていますね。冷凍で名店のラーメンが食べられたり、甘い銘菓なんかも自販機で買える。近所にもその地元銘菓の自販機があります。その種類には贈答用だけではなく自宅用のお得パックがあり、それがずっと気になっ lineblog.me ↓↓↓ 答えは、 ↓↓↓↓↓ 『お得パック(500

          クイズの答え