
Photo by
clever_tulip221
今日のつぶやき ローリングするとき
ローリングストックの賞味期限が先月だったり来月だったり。
子供が気づいてくれたので(good job!🪷)消費しています。
楽です。☺️
お買い物の回数も減ってそれも楽です。
産後、食べ物についても、自分に許しを出していなくて自分を咎めて苦しんでいたのだなあと。
腰が上半身を支えることに悲鳴をあげていておき上がるのがしんどい日、ミルクの用意で体力尽きて料理ができずレトルトを食べていることを許せなくてネガティブ思考で自分を自分で批難していました。
お買い物で買うときも。
がんばって作った日も、その作ったものに不合格を出して同じように自分で自分を批難していました。
全然いいのに、今ならそう思えるのに、そう自分を咎めてみじめになっていたな。っと思い出します。
そんな感情を毎日毎回繰り返して、ストレス貯めて産後鬱に拍車をかけていたのですね。
周りで健康的なものを薦めていたり、周りに不健康だと顔をしかめられたり、そうだとしても、自責せずに境界を引いていればよかったのですね。
できないときは、できる形でいいのですよね。
それが「自分にやさしくいる」ことだったのですね。
今は、ストック食べていて、次のローリングストックを買う前。
🫧ひとまず、子供が確実に食べてくれる同じものを買っておくかな。
フリーズドライのお味噌汁
と
コーンスープ
と
カレー🍛
我が家の今の安心(確実に食べてくれる)メニューです。🌷
カレーは、辛さを求めるようになったので、種類を変えようかな。🍛