
【 クリスタルボールとエレキギターと民族楽器、そしてボイス 】
〈植物の恵み〉と〈音の世界〉
こちらを覗いて頂きありがとうございます♪
プロミュージシャンでドラマーである私のサウンドヒーリングの先生が、
クリスタルボールの演奏会をすることになり、
西八王子駅へ初めて降り立ちました。
ライブ演奏を行った場所は武田信玄の四女、松姫さまが開いたという
金龍山「信松院」というお寺でした。



青い釉薬と彫りが美しく目を見張りました。

清々しく、正にパワースポットでした。
クリスタルボールとは水晶でできた楽器です。
誰もが知るようなポピュラーな楽器ではありませんが、
私はこのクリスタルボールの音に魅了されています。
いつか私も演奏をしたいと思っています。
お寺までタクシーで向かったのですが、タクシーの運転手さん(50代くらいの男性)はクリスタルボールをご存知でしたので驚きました。
動画を見るそうで「癒されますよね~」とひとことおっしゃられ、
とても嬉しくなりました。
今回のライブはメインの楽器がクリスタルボールで他にオーシャンドラム、スプリングドラムなどの太鼓や名前はわかりませんが多種多様の民族楽器、エレキギター、アコースティックギター、ボイスが織り交ざった今まで体験したことのない〈音の世界〉が広がり、身を委ねました。
楽器に合わせてホーミーのような歌声が優しく包み込み、
エレキギターの電気音とクリスタルボールと様々な楽器により
浮遊感を感じさせられたりしました。
あまりにも心地良かったようで眠ってしまわれた観客の方もいらっしゃいました。
作詞・作曲・演奏など、音楽業界で活躍されている3人のプロミュージシャンによるライブでしたが、まだこのような音の世界を表現されている方は多くはないはずですから、とても贅沢な瞬間を目撃することができて幸運でした。
リハーサルなしの演奏だったそうです。
心も体もリラックスする癒しの空間でしたが、
この素晴らしいパフォーマンスを目の前に、
「ミュージシャンってスゴイ!!」
と興奮せずにはいられない状態でもありました。
