モチベーションについて(目標設定)

こんにちは!渡辺です!

みなさんは
モチベーションが下がってしまったときどうしてますか?

やりたい仕事をやらしてくれない、出来ない。言われたことをこなすだけ。やる気が出ない。休みたい。等、さまざまな理由で人間誰しもモチベーション、テンションが下がったりすることが少なからずあると思います。
そんなときどうすればいいのか。

僕は、過去にモチベーションが下がってしまうことが多々あり、自分なりに考えてみたり、上司の方に相談したりしてアドバイスをもらったりして、最終的にこんな結論に至りました。
モチベーションを保つ為に、目標をしっかり持ちそれに向けて動こう!と決めました。
聞いたことがある人がほとんどだと思いますが、目標設定理論というものがあります。
※詳しくは各自調べてください

目標設定理論とは、具体的な目標かつ、難易度の高い目標も持って行動することで、モチベーション高く保つことができ、成果も上がるというものです。
曖昧な目標や難易度の低い目標だとすぐに達成出来てしまい、またモチベーションが下がったりと影響が出ます。
具体的な難易度の高い目標を立てることで、達成しづらく、長い時間を要し、目標を追い続けることができます。

それとプラスで、僕がよく元上司に言われていたのが、大きな目標に向けてそれを達成するためにはどうしたらいいのか。
目標を長期(最終目標)、中期、短期と分けて逆算しながら行動しろと!ということを言われました。

ーーー
①長期目標:具体的かつ難易度の高いもの
②中期目標:長期目標を達成するために、その前にすべき、やるべき目標
③短期目標:中期目標を達成するために、近い未来の難易度の少し低い目標
ーーー
こんな感じで。。

それを聞いて僕は、目標を立てて行動するようになってからは、モチベーションを下げることなく過ごすことができていると思ってます。

まとめ
みなさんの中で、モチベーションが下がりやすい、目標を持っていないという方がいたら、一度、自分は将来どうなりたいのか。何をしたいのか。を考え直してみて、難易度の高い目標を立てて逆算して行動するのがいいのかなと思います。

少しでも誰かの参考になれば幸いです。
以上、渡辺からでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?