株式会社iXiA

株式会社iXiA

最近の記事

制作経験の良さについて!

最初に どうも、こんにちは!またはこんばんは!くりはらです! 今回は久しくHP制作が始まるのと初制作の人も多いので この度、NOTEに綴らせていただこうかと思います。 スキル面の強化 まずはスキル面の強化につながります。 これに関してはコードを書く力を強くできるのはもちろんですが 今回は完成したお手本をなぞるのではなく自分らで作り上げることに なりますので普段、ネット上で何かをお手本にコードを書くことよりも 格段に難しい内容になります。 そこで強化を期待したいスキルに調

    • モチベーションについて(目標設定)

      こんにちは!渡辺です! みなさんは モチベーションが下がってしまったときどうしてますか? やりたい仕事をやらしてくれない、出来ない。言われたことをこなすだけ。やる気が出ない。休みたい。等、さまざまな理由で人間誰しもモチベーション、テンションが下がったりすることが少なからずあると思います。 そんなときどうすればいいのか。 僕は、過去にモチベーションが下がってしまうことが多々あり、自分なりに考えてみたり、上司の方に相談したりしてアドバイスをもらったりして、最終的にこんな結論

      • 過去の自分と比較する〜約1年前と同じHPデザインしてみた〜

        🌷はじめにこんにちは。今まで受託制作について2本のnoteを上げています。最近はHPの受託制作が少ないのと別の方に力を入れていきたいなあと思っているので受託案件のnoteはこれにて一旦終了となります。 今回は「ふと」思い立って行った、 Re visioneさんのHPをもう一度作ってみる というプチひとり企画です。 以下、若干繋がっているので、まだご覧になっていない方は目を通していただければ幸いです。 ☕️きっかけ昨日、カフェでひとりでのんびりしているとき、 「1年前から

        • 未経験エンジニアから社長になる話

          お疲れ様です!三宅です! ご存知の方もいると思いますが、この度会社を立ち上げることになりました。 ちょっと前に藤原さんが似たような記事を書いていたと思いますが、今回はタイトルほぼパクリの内容は三宅バージョンでnoteを書こうかなと思います。 社会人になってから今までのことをお伝えします。 藤原さんとは少し違った切り口になりますので、経営者になりたい方、もっというとエンジニア志望の方、勉強何したらいいかわからない方は必ず最後まで読め! 1. エンジニア1年目~2年目 大学

          チャンスはどんどん掴んでいきたい話

          こんにちは、三浦です。 今回は案件先で行っている開発についてお話ししてみようと思います。   現在私は、書店で使われるレジのシステムを開発している案件で、 不具合の問い合わせ調査をする役割として参画しています。 イメージとしては営業と開発者の中間的ポジションです。 いわゆる0.5案件と呼ばれる案件で、技術的には簡単なSQLがかけることのみ求められていたので、コードを触らせてもらえる機会はないと思っていたのですが、実は2ヶ月前から社内ツールの開発を任せてもらっています。 その

          チャンスはどんどん掴んでいきたい話

          営業最下位だった人間が社長になる話

          以前書いた記事からだいぶ日が空きましたが久しぶりにnoteを書こうかなと思います。藤原です。 この度グループの子会社として起業することになりました。 今回の記事では営業最下位だった僕が起業するまでの道のりをサラッとお伝えしようと思います。 前提として話しておきますが経営者も人間です笑 社長ってすげぇみたいなイメージを持っている方ももしかしたらいるかもしれませんが、最初からめっちゃ仕事出来る人なんかほぼいません。 個人的に仕事で必要になる能力って99%後天的なものだと考えてい

          営業最下位だった人間が社長になる話

          【受託制作】デザインフェーズごとに勝手に命名してみた

          こんにちは。 まずは前回のこちらの記事、読んでいただいた方々ありがとうございます。今見るとデザインも進め方も直すべきところがたくさん見つかります。。。 あの頃よりは少し成長したと前向きに捉えておきます。 今回は前回の記事からワイヤーフレームとデザインカンプの部分を抜粋してお話しします。これらデザインを命名してみました。本当に勝手にやったので、ディレクションする際、必要でしたらお使いください。。。 なんで命名するの?理由:世の中で公開されているワイヤーフレーム、デザインカン

          【受託制作】デザインフェーズごとに勝手に命名してみた

          道産子です。🐮

          こんにちは!良太くんみたいな感じで私も初回なので自己紹介がてら見ていただけたらと思います。 実はあんまり自分の話をしてなくてたまに質問されるので少し詳しく話します。 |最近のルーティーン - ☕️ ①平日休日問わず朝好きな豆を挽いて、ドリップすること。 ②休みの日は平日よりも早く起きて朝活すること。 ③人混みを避ける&民度低い場所に行かないこと。 ④休日は朝5時〜6時に起きてカフェで勉強すること。 ⑤キャッシュレス派なり、小銭が出たら全部貯金箱に |夢 ---->>

          道産子です。🐮

          経験談を踏まえた報連相の重要性について。

          株式会社iXiAに勤める。遠藤です。 iXiAに入社して早1年が経ちます。 時の流れは早いですね。。 自己紹介について、気になる人は聞きにきてください。 今まで文章を書いたことがなかったのですが、エンジニア案件に切り替えるまでの経験談と感じたこと、学んだことを書いてみようと思い、ここに記載させて頂きました。 時を遡り、2022年8月。 家で過ごしている中とある一本の電話が入りました。弊社社長からです。 「えんちゃん。開発案件に切り替えるために、親会社の社長(ここではKさんと

          経験談を踏まえた報連相の重要性について。

          ChatGPTに課金した件とその他の話!

          どうも、こんばんは!最近、おなかのお肉が気になり始めました栗原です。 今回は私の大好きなChatGPTちゃんにアプデが入りましたので アプデ後に使用した感想とそれ対して思ったことを綴ります。 前よりも頭がよくなったそうなのですが課金が必要とのことでした! ということでさっそく課金致しました! ※月20ドル 2023年3月現在 そもそも、ChatGPTとはなんぞやという方もいらっしゃるので さっそく彼に聞いてみましょう。 うーん、ちょっとまだ難しいですね。 聞き方を変えて

          ChatGPTに課金した件とその他の話!

          開発を目指している人へ

          こんにちは、三浦です。 この度二度目の社内報投稿です。 記事画像は、この前の2/22が猫の日だったので我が家の飼い猫(きぬちゃん)です。 今回は、新卒でSESの会社に入社したときの研修についてお話しようと思います。以前の職場は新卒を未経験で採用しており、半年間びっちり研修がありました。そのうち初めの3ヶ月は社外研修、その後社内研修でした。 その研修を経て今に役立っていること(学び)を共有させていただければと思います。 早速、新卒の頃の研修から学び、これだけは伝えたいとい

          開発を目指している人へ

          今月こそはいただきます。

          こんにちは、藤原です。 先に伝えておきますが、メインの画像は半年に1回ぐらいくる「そろそろ痩せなあかんな…」って思ってるときの昼飯の画像です。 今回の社内報には一切関係ありませんが、何も画像ないのも寂しいなって思ったので彩り要員です。 弁当に入ってるトマトと同じぐらいの感覚やと思っといてください。 実は僕これで社内報書くの6回目とかになるんですよ。 やのに全然社内報表彰されへん。そんなことがあっていいんですか、と。 と言いつつも、内容を精査する側の人間が「今月は僕の記事を表

          今月こそはいただきます。

          2案件やってみて思ったこと

          お疲れ様です!三宅です! 実は僕、2月から平日案件を2つ掛け持ちしてます。 そこで得た気づきをみんなにシェアしたいと思ったので、気が向いたら最後まで読んでみてください。 なぜ、2案件やってみようと思ったのか まず、去年の9月くらいから、週2〜3日で定時後や土日稼働可能な案件を探していました。 結構いろんな人のお力を借りながら進めてたんですけど、面談できたのは2件だけでした。内1件はいい感じだったのに、先方の都合で案件に入れず、体制整ったら連絡すると言われてはや5ヶ月経ち

          2案件やってみて思ったこと

          現場をコロコロ変える人は優秀ではないのか

          環境をコロコロ変える人は非常に良くない耐久力がない証拠 耐久力とは何のことを指すかと言いますと、何か大変な時や業務量が多くキャパシティに大いに関わる対応が発生した時に遂行できるか、です。これは人間関係でも必要です。 特にビジネスやエンジニア業務の世界線においてはこの耐久力が非常に必要なわけですね。 なぜ耐久力がないと優秀じゃないかと言いますと、例えば新規事業や新規開発をするときに耐久力がないことで失敗や不遇を経てきた人たちに共通することでもあるのです。 プロダクト開発

          現場をコロコロ変える人は優秀ではないのか

          2022年を振り返って

          お疲れ様です。藤原です。 おそらく今年最後の社内報ということで、今年の振り返りをしていこうと思います! iXiAも2期目に入り怒涛の2022年でした。 最近入社された方もいるので、ちょっと細かく振り返っていきます! 案件について現状開発案件に入ってる人ですが、既に全体の3分の1ほどの割合を占めています! もちろん既に経験があったので入社当初から開発に参画している人も多いですが、その中でも未経験から切り替えができているというのは大変嬉しいことです! 営業側も頑張ってはいますが

          2022年を振り返って

          ピカチュウとして「はっぱカッター」を覚えるのをやめた話

          1.自己紹介 こんにちは、三浦です。 初めましての方もいるかも知れないので、まずは自己紹介をさせていただきます。 今年24歳の社会人2年目 北海道生まれ北海道育ち。大学まで北海道にいて、就職を機に上京しました。 今回は多くの時間を北海道で過ごした私の、大学での経験をお話しさせて頂きたいと思います。 長くなってしまうかもしれませんが、できるだけ分かりやすく書きますのでよろしくお願いします! 2.何を一番伝えたいか今回私が伝えたいのは「自分の得意なフィールド・やり方で戦うこと

          ピカチュウとして「はっぱカッター」を覚えるのをやめた話