![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129376790/rectangle_large_type_2_d01a726c1a3b3999b59cd4d5789a9e65.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
文字起こしばりぐっどくんを使ってみて
最近、眼精疲労が辛くなってきたので、ノートに直接文字を書くようになった。
そして、『文字起こしばりぐっどくん』というAiを使い、ノートの文章をデジタル化してもらっている。
これは、非常に便利だ。使うことで、目の負担が軽減され、スマホのバッテリーも持ちやすい。
眼精疲労やスマホのバッテリーを持ちたい人、スマホを使う時間を減らしたい人にはおすすめである。
このAiは、瞬時に反応し、アナログをデジタル化してくれる優れものだ。
だが、キチンとした字を書かないと反映されない場合が多い。
私は、生粋の汚文字族だ。大きくはっきり書いても、文字起こしばりぐっどくんには、キチンと反映されなかった。
だから、汚文字の人にはおすすめは出来ない。手直しする手間が出来る。何とか、自力で工夫してデジタル入力するしかない。
それ以外の人には、とても便利だからおすすめしたい機能だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706694938945-rgMrnImXdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706694953933-WaU6pCYWY0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706694966171-fckiiQ8G2g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706694976501-gVN9IzN1N3.jpg?width=1200)