相手と共通項がある話の方が弾むよね。
自分の過去記事を読み返してみて…ちょっとした発見があった…
その前に…
↓下の投稿を読んでみてください。
そして、↓このネタも…当初は没ネタ…書きかけになっても良いやくらいの気持ちで書いていました。
でもこうした悩みを持ってる方は…何人かいらっしゃる様で…
少しばかり良いねの反応を貰っていたりします。
書き直しや推敲の跡が見える記事の方が反応が良いんですよね。
用語解説型の記事でも…あんまりすらりと書きすぎると…
私の記事としての個性がなくなって…ただ、よその記事を引っ張ってそれだけ?みたいな反応で終わってしまうのもあったりして…
(反論記事とか…敢えての考証記事とかは…波がありますが、そこそこ反応してもらっている様で…取り敢えず、記事にして良かったなと自画自賛…自己満足してたりします。)
まあ、断片的なものでも…その時々で感じたものの一部を書き留めておくことが後々になって自分を助けてくれたりするから不思議なものです。