
Photo by
m_gori
作ったキャラに苦しんでいませんか。
自分で作った虚像…
誰かに押し付けられた虚像…
それを演じ続ける事に疲れてしまっていませんか?
それ以上に自分の演じたいキャラが思い浮かばなくて苦しんでいる事もあるんですよね。
だから…
取り敢えず…
割り振られた役割を演じてみる…
そうした事もあったりするんですよね。
食わず嫌いではいけないと思うので…
取り敢えずは…
やってはみる。
でも自分の中にいないようなキャラは…
そもそも演じようがない。
下手したらマネキンよりも演じられていない自分がいる。
そうしたものを演じ続ける必要はないと思うのです。
そのキャラを演じるのに相応しい人は…
なんなら作った本人が一番知っていて…
一番知らないのかもしれない。
ピンとくるキャラが思いつかなくて…
間に合わない中で…
余ったパーツをかき集めて…
見てくれだけ誤魔化したものを組み立てて…
取り敢えず誰かにやらせてみている事もあるんだと思う。
自分自身の中で組み立てていくキャラも…
やっつけ仕事でやってしまっていないか…
今一度問いかけてみるのもいいのかもしれません。
語り合う中でしか見い出すことの出来ないキャラだってあるはずなんだから。