![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120283947/rectangle_large_type_2_9dc670a43b26720a4a0a3262181ad4bd.png?width=1200)
僕は…特別な普通になりたい…
こんにちは。
意味深長っぽいタイトルから書き始めましたが…
今日…
特に何を書くかは決まっていません…
敢えて言うなら…
降りてきたキーワードを基に考えながら書いていきたいと思います。
今日…
取り上げたいキーワード…
特別な普通…
一見…
矛盾していそうな概念…
でも…
変に耳に馴染んで…
心にしっくりとくる…
何なら…
口説き文句のマクラにしようと思ったくらいだから…
多分…
一人一人にちゃんとある気がする。
その人その人が…
気が付いているかは別にして…
例えば…
誰かにとっては…
特別な事でも…
アスリートにしてみれば…
普段から普通にやっている事とかね…
今の世の中だからこそ…
そうしたキーワードが結びついているのかもしれない…
昔は…
特別は特別…
普通は普通…
みたいな感じで結びつきもしなかったものが…
今の世の中だと…
特別なものも普通なものも不思議と隣り合いながら過ごしている。
今、
自分が置かれている状況は特別だったりする。
でも…
やっている事・伝えている事は…
普通じゃないのと思うような事をしている。
でも…
その背景には…
言わなければ気にも留めない様な…
一人一人にとっての特別な思いを秘めながら滑り込ませながら…
やっていたりするんです。
どれだけ伝えたら良いのか…
何を伝えたら良いのかを…
一つ一つ確かめながら…
日々…
自分の心に転がり込んできたものを…
漠然と見たり…
ちゃんと観たり…
その時その時の感性で表現していくのですが…
凄い組み合わせとかで…
化ける事はありますが…
大抵は他人の請け売りです…
でも…
他の誰かが大切にしているものって…
自分にとっても大切に出来る様な考え方etc…
あったりするんです…
仕組みとして…
郵便・宅配とかあっても…
それを伝えてくれる人…
それを届ける人がいないと…
世の中が回っていかない様に…
仕組みとしてあったにしても…
それを担い大切にしていかないと世の中は回っていかない…
僕らは…
ついつい…
特別な普通を蔑ろにしたり…
馬鹿にしたりする…
でも…
そうしたものほど…
大切にしていかないと…
バラバラになって崩れていってしまう…
だから…
上手くいっていないと思っている時ほど…
特別な普通…
大切にしていこうよ…