お休み
仕事をしていればお休みもあるのですが、訪問介護の責任者になってからは、現場優先で、どうしても計画書などが後回しになる為、休日出勤をします。ただ、1日は休みがないとという事で、日曜だけはお休みにしていました。
日曜日遅く起きて、ボーっとする。買いものに少し行くともう夕方…。そんな生活。
すると兄から、提案が出た。
「お前、仕事ばかりで趣味が無い。だから俺はポケモンカードを買ってきた!!」
へ?ポケモンカード・・・・?
現在では高値で取引されることもあるポケモンカード。しかし、その当時は競技人口も今ほどではなかった。ちょうどポケモンbw辺りといえば察しのつく方もいるかもしれません。
ヘイルブリザード
サイコドライブ
あたりでした。
兄が買ってきたパックを開けて、ポケモンってこうだったあーだったと言いながら回収し、バトルをしました。何回か戦うにつれて、ルールを覚え、仕事終わりや休みの日に、カードを買いに行く生活が始まりました。
趣味 ポケモンカードである。
カード屋のケースにもほとんど遊戯王が並ぶ時代で、ポケモンカードは隅の一角にひっそりとだった気がします。
回数を重ねるにつれて湧き上がってきた感情は…
大会出たい!!でした。
実際、ポケモンカードには地域のカード屋さんで開催される大会がありました。そこに参加しようかという事になりました。兄もノリノリでした。
見てみると電車で30分の所にあるとの事。
グランス君とお兄さんは二人で大会に向かうのでした。