見出し画像

朝日杯FS 最終予想

お疲れ様です😆

朝日杯FSの最終予想になります‼️

本日は、平場予想は出す予定がございませんので、おまけ程度に平場で狙いたい馬を数頭挙げておきます😊

また、本日はnote予想という事で、『スキ馬』もご用意いたしました😆
『スキ馬』とは・・・noteのスキを押すと表示される馬で、私が個人的に買いたいと思ってる馬です。
ちなみに参考までに添付しておりますが、これまでの『スキ馬』の累計成績は27戦26勝で馬券内率96.3%となっております‼️
勿論、スキを押すだけで無料ですご覧になれますので、是非お願いいたします🤲
年内30頭推奨を目標に頑張ります‼️
※過去の『スキ馬』
👇👇👇👇👇

それでは本日の予想に入ります‼️

▪️朝日杯FS最終予想

◎ダノンタッチダウン

前走デイリー杯2歳ステークスでは、2着と敗れてはしまったものの内容として一番評価できる競馬をした。4角で前に居た4頭がそのまま掲示板を独占する中、同馬は後方から33.1秒の脚を見せ2着。
完全に前残りで展開が向かなかったが自力で2着に来たのは素直に評価するべき。
今回、前に行きたい馬が多い事からも、この馬に展開は向きそうです。
追い切りに関しても、中間に栗東坂路で自己ベストを更新していますし、ここを目標はしっかりと仕上げて来た印象を持てます。
想定よりオッズも付きそうな今回はダノンタッチダウンに本命を打ちます。
 

◯オールパルフェ

これまでキャリア3戦では全て逃げの手を打って来たが、今回は前に行きたい馬が多い事からハナを切れるかは疑問。
ただ、同馬は新馬戦の追い切りを見た時から完成度に関しては高い馬だと思って追いかけて来ましたので、ここは完成度・能力で好走しても不思議ではない。
個人的には無理をしてでも前に行ってもらい前残りを期待したい‼️
ただグラニットや他の先行馬がそれをさせてくれるかどうかは。。。
 

▲ドルチェモア

キャリア2戦だが、2戦とも全く異なる展開の中をしっかり勝ち上がって来たことは素直に評価。
ただ今回は、逃げ・先行馬がかなり多い事から展開が向かない可能性はある。
また、個人的に和生騎手⇨坂井騎手への乗り替わりは鞍上強化とは思いますが、このG1の舞台でのテン乗りは少し気になり、評価を一つ下げる。
それでも能力は間違いないので、好走してくるはずだろう。
 

△バグラダス

前々走の新潟2歳ステークスの4着を評価。
前の馬には厳しい差し展開の中、逃げて勝ち馬に0.3秒差の4着なら悲観する内容ではない。
前走の1勝クラスも個人的にはレベルの高い1戦だったのでは?と思っています。
 

☆ティニア

前走はバグラダスに惜しくも敗れての2着。
ただ敗因は位置取りの差で、位置取り次第では逆転は大いにある。
上でも述べたが、前走は個人的にレベルの高い一戦だったと感じており、穴ならこの馬を狙いたい。

🏇印まとめ

◎ダノンタッチダウン
◯オールパルフェ
▲ドルチェモア
△バグラダス
☆ティニア
以上5頭になりますが、個人的には前残り展開を予想して、前に行きそうな馬を多めに選んでおります。
私のイメージでは前残りの展開をダノンタッチダウンが末脚一閃で差し切り、2.3着に前で粘った馬が残るという感じです‼️
 

▪️おまけ(平場で狙いたい馬)

【中京競馬場】

4Rワレハウミノコ🎯🥉
7Rディオ🎯🥈
8Rサトミノマロン🎯🥉
 

【阪神競馬場】

2Rグランファラオ🎯🥈
4Rショウナンバシット🎯🥇
7Rイシュタルゲート・シャンバラ(ワイド)
  🎯🥈🥉
9Rミユキアイラブユー❌
10Rメイショウホシアイ❌
 

【中山競馬場】

1Rオールマキシマム❌
3Rノットファウンド❌
12Rエリカヴァレリア🎯🥉


以上になります。
本日もご覧いただき有難うございました☺️

いいなと思ったら応援しよう!