
Photo by
mitei_narico
マンション管理士・管理業務主任者2-9(団地・罰則15)
問 一団地内に専有部分のあるA棟およびB棟の2棟の建物がある。この団地建物の一括建替え決議を行おうとする場合の議決権割合は、団地管理組合の規約に議決権割合に関する別段の定めがある場合には、その定めによる。ただし、A棟およびB棟が所在する土地は、団地建物所有者の共有に属しており、その共有者全員で構成する団地管理組合において、団地管理組合の規約が定められている。
答 ×
【解説】
団地内建物の一括建替え決議における各団地建物所有者の議決権は、団地管理組合の規約に別段の定めがある場合であっても、当該団地建物の敷地の持分の割合によります。(70条2項、69条2項)