【SMOUT×LOCAL MATCH】移住プラットフォームのBIG BOSSが集結!2022年度地方移住のトレンド大予想!
\ 2022年度の地方移住トレンドはどうなる!?/
2022年度が始まりました!年度も新たに今年度こそ地方移住を決めたいと考えている方も多いのでは?
LOCAL MATCH TALK Vol.32は 地域への移住と関係人口のマッチングサービス「SMOUT」より、面白法人カヤック ちいき資本主義事業部 事業部長の中島 みきさんをゲストにお迎えします。
「LOCAL MATCH」と「SMOUT」はどちらも、地域へ移住したい!関心がある!という方と地域の方をマッチングするプラットフォームサービス。
移住を考えている方の中には、どっちのサービスも使っているよ〜という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そんな2サービスのBIG BOSSがLOCAL MATCH TALKに集結!
似ているけど少し違う両サービスの立場から、地方創生のトレンド大予測!2022年地方移住の気になるキーワードを発表しちゃいます。そして、それぞれの立場から気になるキーワードを徹底解説。
どんなキーワードが飛び出すのか?そのキーワードは一致するのかしないのか?
後日、それぞれのトレンド予想がどうなったのか?振り返りのイベントも開催予定ですので、まずは!このイベントをお見逃し無く\(^O^)/
地方移住の今がわかる!このイベントから今年度の地方移住を始めましょう☆
地域の方の参加も大歓迎!今年はどんな移住マッチングが来そうか知れる良い機会になると思いますよ。
イベント申込はこちら
イベント申込はこちら
【BIG BOSS プロフィール】
大阪市生まれ。広告代理店を経て、2006年オーバーチュア株式会社、2008年よりヤフー株式会社に入社。 2013年より同社マーケティング本部長として、ヤフー広告サービスの「売れる仕掛けづくり」を担う。2018年4月よりPayPay株式会社の立ち上げに参画、「100億円あげちゃうキャンペーン」を企画運営。2019年7月カヤックLiving 代表取締役。現在、面白法人カヤック ちいき資本主義事業部 事業部長として、移住スカウトサービス「SMOUT」、使えば使うほど仲良くなるお金「まちのコイン」を運営。 国土交通省「ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会」委員。内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局「地方創生テレワーク推進に向けた検討会」委員。
鹿児島県出身。2007年に株式会社 LIFULLへ転職し、エンジニアとしてLIFULL HOME'SのWebサイト開発、iOSアプリ開発に携わる。その後、地方創生に異動し空き家バンクの開発を担当。現在は、新規事業「LOCAL MATCH」の事業責任者。