見出し画像

「あなたに期待していますよ」に自動反応していませんか?

お客様や上司から

「あなたに期待していますよ」

「この次のイベントも期待しちゃうわ」

なんて、言われると嬉しいです。本当に「豚も木に登る」状態です。

でも、笑顔で

「はい」

と答えた瞬間、肩にグッと重みを感じませんか?
それはほぼ「自動反応」で

「私頑張らなきゃ!」

「相手の要望に応えなきゃ」

モードになっちゃうからです。

それで、相手の期待に続けていると、どうなるか?

「今度は、外国のイヤーカフも置いてね。期待してます~」

「今期の売上は〇〇万円にしてください!期待しています。」

なんて言われると、期待の渦巻き状態。
これ、レッスン生さんたちにも「辛いです」ってよく相談されます。

能力があって「やれる人」に多い傾向です。

そして、クリアしたら次の期待がまた大きくなって

「でも期待されているから、私がやんなきゃ」

だんだん疲弊します。

画像2

その状態から脱するポイントは2つです!

ポイント1 期待は相手の丸投げの「要望」

「◆◆会社の△△さんだから、なんとかしてくれる」

なんてことはありません。以前からの経験があっても状況は、刻一刻変化していますから。

私も起業レッスンやコーチングをして、必要なことはお伝えし、全力支援しますが、達成できるかどうかは、ご本人の頑張り次第(意思と行動)です。

それを、自分で努力もせずに

「あなたにお願い」

と言われても、叶えられません。その体の良い言葉が「期待」です。

だから、期待って言われたら

「相手様だけの力では、何ともできない要望」

と解釈しましょう。

「この方だけでは、不安な状態なんだな」

と受取りましょう。

ポイント2「限界を徹底的に考える」

人のやれることは否応なく限界があります。

ピアノを教えている方に「バイオリンも」と言われても無理なことです。

上記ポイント1の土台になる考えですが

「私は〇〇までしかできない」

の限界を徹底的に考え、言語化(ノートに書くなど)をしましょう。

限界が分かると、逆に自分の全力を尽くせる範囲が分かってきます。

その範囲を見極めた上で、自分のサービスの精度を高めましょう。

曖昧に、全部抱えようとするから

「なんだか重すぎる~~」

になります。

「私には〇〇の目標設定とSNSの活用方法は支援しますが、売上〇〇万円の達成までは出来かねます。」

のような感じです。

そうすると、意思疎通と共通の目標が、お互いに共有できて結果、「いい仕事」に発展する可能性が大です。

それって、実は「相手の力」を信じることにもなります。

そういう互いに信じあえる、お客様と出逢うために全力でサポートします!



無料メールセミナーを開催しています。得意なことを仕事にして将来の収入に繋げたい方におススメです↓↓

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

谷脇まゆみ@「自分史上」最高の未来創りコーチ🌈自己肯定感をアップして悩みの「仕組み」を紐解く
よろしければサポートお願いします。サポート頂けるのが最高の励みです。お役に立つ記事を書きます☆