
歓びの春を待つ冬しごと
今いっしょに暮らしている植物さんを数えてみたら、55種類もいらっしゃいました。(緑肥さんとか草さんとか合わせたらもっといっぱいになりそうです。^^)
春が楽しみでなりません。
さて、大寒波の前に冬しごと始めましょう。

ラベンダーさんの剪定。
時期には早いですが、ばっさり剪定しました。
剪定を2年ほどしていなかったので、頭でっかちになってしまっていました。
奇跡の復活を目指します。

バラの剪定。
こちらも去年できずにいたので、しっかりお世話をして参ります。

種から育てたラナンキュラスさん。
2年目を迎えて無事に発芽してくれました!
本格的に寒くなる前に鉢上げをしました。

土には手作り肥料を混ぜました。
最近肥料づくりにハマっていて、いろいろ仕込んでいます^^
ニームは家にあったものを消化に使って、ほかは、米ぬかを精米所でいただいたり、焚き火で出た草木灰を使ったり、なるべく身近で手に入るものの配合でいろいろ試しています。
そうそう。
先日、スイートピーの種まきをしたとき、元肥にこの肥料を入れたら↓

放線菌さんがヒャッハー!しました。
恐らくニームの効果だと思います。
もう病気にかかる気がしない感じにニヤニヤが止まりません。(怪しいね)

軒下の霜よけゾーンで春をお待ちくださいね~。^^
露地植えにした植物さんで寒さに弱そうな苗さんにかまくらをかけました。

矮性のルピナスさん、意外と寒さに弱いみたいです。
愛知にいたときは気づかなかったなぁ。ごめんなさいね。

最後に、野鳥さん用のご飯を用意します。

お引越しが決まってから慌てて作った陶器のバードフィーダー。
吊り下げられるように三つの穴を開けました。

裏には鳥さん専用のしるし

ここに、夏に畑で育てたひまわりさんのタネを入れて木に吊り下げます。

そして翌日…


さっそく大寒波がやってきました。




モズさんがしまいそびれている支柱に止まって羽根を乾かしています。
もふもふで可愛いです。^^
急遽、寒さに弱そうな苗さんたちを暖房のついていない窓辺に移しました。


ここには、メコノプシス、ワイルドストロベリー、ラベンダーの挿し木、ニゲラ、サルビアコクシネア、ディディスカス、スイートピーさんたちに過ごしてもらいます。
ワイルドストロベリーやラベンダーの苗をたくさん育てています。
たくさんお庭に植えて、ストロベリージャムにしたり、ラベンダーの上でシーツを干したり、季節を楽しむのが夢です。^^

ご覧いただきありがとうございました。^^
さてさて、今年1年もおつかれさまでした。
たくさんのみなさんに、わてくしめのnoteをご覧いただき嬉しかったです。
2021年はYouTubeをたくさんの方にご覧いただき、毒にも薬にもならないほっこり動画をお届けできるようにちょっとがんばりました。
勇気を出してコメント欄を解放したのが4月。視聴者のみなさんから暖かいメッセージを寄せていただき、涙が出るほど嬉しかったです。
そして、突然決まったお引越し。
新居が建つまでの間、実家に身を寄せることに。
おうちづくりの進捗はというと、のんびりのんびり進んでおりまして、まだ設計のとちゅうです。
私が想像していたよりもたくさんの方がお力を貸してくださり、きっと、ぜったい、ステキなおうちになると確信しております。
「うつ畑さんが1日中お庭にいられるおうちを作りましょう」とマスターデザイナーさんが言ってくださっていてます。 目頭が熱くなる思いでございます。。。
2022年は新居のご紹介や一からのお庭づくりをお伝えできるといいなぁ。
来年もたくさんの植物さんを愛でられる1年でありますように…。
たくさんの動物さんと仲良くなれますように…。
そしてみなさんの園芸ライフが充実しますように…。
よいお年をお迎えください。^^
動画も作ったのでぜひぜひご覧いただけると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
