
ラディッシュの地植え
今日は晴れたのでいよいよラディッシュを植えつけました。
こんなに窮屈そうになってしまって。。。ごめんね。。
まずは畑の土に空気を入れるように耕して。
ラディッシュは15cm間隔に植えます。
苗は全部で30こぐらいありました。
美味しくなるといいね。
愛知から持ってきたいちご。
葉っぱのまわりが茶色になっているはどうしたらいいのか隣に住む農業歴50年のH先生に聞くと、茎元から切ってしまっていいとのこと。(黒かったり、他の葉っぱがうす緑だったら肥料不足だそう)
そうすると他の健康な若い葉っぱに光があたって、美味しいいちごがなるんですって。
楽しみ。
東側の窓の苗たち。
朝日を目いっぱい浴びてすくすく成長中です。
ビオラも本葉がでてきました。
ジニアたちもポットあげしていいころかな。
ディディスカスも元気。
来週に氷点下になる日がきて、それ以降は春の陽気だそうなので、そのときに花の苗も植えれたらいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
