KAHO

LIFE TREE株式会社 ファイナンシャル・プランナー。業界歴21年。3児の母。 「人生」や「生き方」をスタイリッシュに、今の時代に合ったライフプラン・マネープランをご提案いたします。 大切な資産を守るためにも「正しい知識」を身につけて、人生100年時代に備える!

KAHO

LIFE TREE株式会社 ファイナンシャル・プランナー。業界歴21年。3児の母。 「人生」や「生き方」をスタイリッシュに、今の時代に合ったライフプラン・マネープランをご提案いたします。 大切な資産を守るためにも「正しい知識」を身につけて、人生100年時代に備える!

最近の記事

33年ぶりの賃上げ率!

ジメジメムシムシ、、、、 6月も残りわずかになりましたが、梅雨入りしたばかり。 今年の夏は猛暑になるそうですが、何の準備もせず、ただただやって来る夏に身を任せるだけ… と言いながら先日、我が家のメンズ用にアイスノン枕を購入してみました。 ただでさえ、汗かきなボーイズ。 昔は熱が出た時にしか使うことなかったけれど、令和の夏は熱冷ましが日常に必要だなんてオドロキです。 暑さ数値の如く、お給料も右肩上がりなれば多少の暑さも我慢出来るかもしれないのに…(別問題 笑) さて、皆

    • GPIFってなに?

      人生100年時代と言われ、老後不安の高まりから受け取れる年金額は気にしている方が多い一方で毎月、お給料から年金保険料は自動的に引かれているけれども、その資金がどの様に年金として使われているのか実はよく知らない人は意外と多いかもしれません。 今回は公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の説明とその役割、GPIFの運用状況や運用成果についてお話します。 ◆GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)とは? みなさんはGPIFをご存知でしょうか? GPIFの

      • 投資信託と変額保険の違い       変額保険のメリットとデメリット

        「貯蓄から投資へ」 日本人の個人金融資産は2021年に2000兆円をっ突破し、その多くを現金預金占めています。 この状況に岸田首相は「貯蓄から投資へ」を掲げ、所得倍増プランを打ち出しました。 日本では、「投資」という言葉に対して、まだ誤解があります。「投資」とは利益を見込んでお金を出すことで、株式や投資信託などの購入がこの「投資」に当たります。 将来のために増やしていきたいお金は「目的」を明確にして、株式や投資信託などを利用した「投資」の形で、長い期間をかけてコツコツ増

        • 金融リテラシーはありますか?

          新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい続け、今や私たちの生活はすっかり様変わりしてしまいました。 テレビやネットでも報道が絶えない新型コロナウイルスですが、消費動向にも大きな影響を与えています。 こうした状況の中、私たちはお金とどう向きあえばいいのか、そういった不安を解消するために身につけておきたいのが「金融リテラシー」です。 (金融リテラシーとは、金融に関する知識や情報を正しく理解し、自らが主体的に判断することのできる能力のことです。) 社会人として経済的に自立し、よ

          投資の3つルール

          お金の預け先として多くの方が真っ先に思いつくのは「預貯金」ではないでしょうか? 超低金利の日本において、預貯金はお金を増やせる場所でないことは誰もが気づいていることでしょう。 しかし、預貯金以外の預け先がわからない・・・ 私たち日本人に必要なのは「お金の正しい知識」です。 知っているのと知らないでは大きな差が出ます。 まずは知ることから始めましょう! 前回の記事では「貯蓄と投資」の違いや、リスクについてお話しました。 以前の記事はコチラ 投資におけるリスクを上手にコントロ

          投資の3つルール

          人生100年時代を想定したお金の話

          人生が100年にもなるという超長寿社会が現実のものになろうとしている日本。近年、老後に必要な生活資金などを「公的年金などの社会保障制度を頼るだけでなく、自分自身が努力して準備する必要がありそうだ」といった話がよく聞かれるようになりました。 これに伴い、投資信託や債券などを用いた資産形成に関心を寄せるひとも増えてきているようです。 一方で、多くの人が、老後を含めた人生に必要なお金の準備・管理をどのようにやっていけばいいのか分からない、と不安を感じているとの話も聞かれます。 投

          人生100年時代を想定したお金の話