![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162616925/rectangle_large_type_2_819c41f8f3e2d7e618a662a29eec56d0.png?width=1200)
世田谷経堂にあたらしくできた花屋「RINマルシェ」に行ってきた
先日、クラファンで支援させてもらった世田谷経堂にできたお花屋
![](https://assets.st-note.com/img/1732111382-pJ1MyhYDUbuTBKfq8iRGrWtv.jpg?width=1200)
RIN マルシェに行ってきました!
さすがに男1人で行くのは勇気がいったのでw、 別件で約束していた友人2人に付き合ってもらって訪問。
この場は、フラワーサイクリストの河島春佳さんがプロデュースしています。
花農家さんが規格外などの理由で廃棄せざるを得ない花や市場で売れ残ってしまう花、イベントで廃棄される花を買い取る
↓
商業施設などの装飾に活用
↓
装飾後は、お祝い花
↓
商品開発への活用も
といった豊かなサイクルを生み出す事業を手がけており、新たなチャレンジとしてこの店舗が生まれたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732112184-nve9B4yKhaIigQs2GzdTUD8V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732112193-5ZkebyzuEflIUgtHiwq3TYcn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732112202-4ynKJmdU2MiBDrcShLak1vgx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732112210-hXkzFS60KglEbvLPJCRU5Qxf.jpg?width=1200)
今回、クラファンの特典を活用してせっかくなので2人に花をプレゼントさせてもらったところ、とても喜んでくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732112168-LUDGwMoWYF7Vbhp4XNgqOS28.jpg?width=1200)
その姿を見て、私も想像以上に嬉しい気持ちになり、花を贈ることが癖になりそうですw
会社のミッションは
『花のロスを減らし、花のある生活を文化にする』
とのこと。
今回の体験は、1ミリくらいそれに貢献できたように感じます。
贈りたくなるギフトが増えて嬉しいな〜♪
ぜひ経堂に用事がある際は、(休みの日もあるけど)ぜひ足を運んでみてください〜!!