見出し画像

人生初、モンゴルゲルを建てる体験

今日は人生初のモンゴルゲルを建てる体験をしました。

まず最初にこの場を管理している今村直樹さんからお話
右奥のスペースにゲルを組み立てていきます
ちなみにこのゲルはモンゴルから輸入したもの
最初に中央の柱的なパーツを組み立てていきます
接合は紐で行っていきます
ジャバラを並べていきます
ぐるっと一周
中央の柱を建て、紐で安定させていきますが、
あくまで目安。組み立てながらバランスは常に変わるため、
安心しすぎると崩れてしまいます。
取る暇がありませんでしたが、上記の柱一本一本を乗せて並べていくプロセスが大変
途中何本も落ちました。
その後、白いシートを被せていきます。
2枚目の分厚愛シートを被せる
奥がほぼ完成した姿となります。

今回、10時過ぎに集合し、間に3、4度ほど休憩を挟みながら作業を進め、解散したのは16時頃。今回はとても良いペースだったそうです。

今回、ちょうどゲルを組み立てる話を聞きつけて参加してきたのですが、行体験できてよかった〜!

ゲルが建っているスペースはとても素敵なのでよければぜひご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!