![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93560041/rectangle_large_type_2_961b17b2dae82e472d47bda54bcb6320.png?width=1200)
#夢まつりに参加してみたら反響がすごかった話
昨日の土曜日、17日。
Twitter界隈で有名なせら課長の企画で
こんなことをやっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671336436227-dNBdhCMF1H.png?width=1200)
簡単に言えば
「みんなが思う夢についてtweetしてタイムラインを埋めようぜ!」
っていう感じのものです。
せら課長とは何回か直接
お会いしたこともあり、面白そうだし
せっかくならイベントに乗じてしまおう!
と思って企画に参加しました。
それが今日のサムネイルにもなっている
画像を投稿したのですが、想像以上の
反響と影響が及び、通知が止まらない!
という初めての現象を体感しました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1671336556524-S0cozhBA7T.jpg?width=1200)
改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して5期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。
![](https://assets.st-note.com/img/1671336556501-ddpkauk4md.jpg?width=1200)
ちなみに僕がツイートした内容はこちら。
2030年。今から約7年後。ライフストーリー作家®︎をあと9990人くらい増やします。夢というか目標というか、達成させなければいけないこと。なぜなら一人ひとりのストーリーを残すという使命は、僕一人だけではあまりにも難しすぎるから。
— 築地 隆佑 | ストーリー作りの専門家 (@lifestory1010) December 17, 2022
7年後を見据えたカウントダウン。#夢祭りギネス世界記録 pic.twitter.com/rQxJVThLlB
いいね数すご!!!!!笑
って感じでびっくりしました。
ちなみにリツイートも16件ありまして
いやはや、イベント事とはいえ、すごい。
って思いました。
何がすごいって、この企画力と影響力、拡散力を持つ
せら課長の凄さです。w
また企画の中で、ギネス記録を目指す!
という試みがありました。
#夢祭りギネス世界記録
のハッシュタグをつけて、手書きの夢と
顔写真を載せてツイートして、その数が
一定数越えればギネス記録を樹立!というもの。
集計はまた後日になるそうですが
ギリギリいくか?行かないか?の瀬戸際っぽそうなので
集計結果が楽しみですね。
改めて、夢、とは。
と考えたときに、結局夢って言わなきゃ
誰からも応援されないんですよね。
自分の中一人だけで留めて、目標や夢に向かって
努力することが決してダメ、とは言いません。
ですが、誰かに言うことによって
「え、それならこの人繋がるといいんじゃない?」
みたいな奇跡のような出会いが
起こり得ることもあるのです。
夢を語るのは恥ずかしい。
夢を語ると馬鹿にされる。
という気持ちもわかります。
僕も依然そうでした。
ですが、やはり言い続けることによって
夢から歩み寄ってくることもあるんです。
と、改めて気付かされました。
最近、夢言ってなかったなー。って。
いいきっかけをありがとうございます。
また来年の企画──大変かもしれませんが
ぜひよろしくお願いします!
いいね、リツイートしていただいた皆さん
そしてこの投稿をきっかけにフォローしてくださった
皆さんもありがとうございました!
みんなで夢叶えましょ〜!
Twitterもやっています!
良ければフォローお願いします♫