
血糖値のシェアに感じる恥
血糖値管理の一週間ワークショップが
いよいよ来週に迫って来た!
それにあたって、
ここ一週間の血糖値の記録をとり、提出。
そして明日は血液検査。
以前、ワークショップナースとの電話面談で、
血糖値のシェアでのジャッジメントは一切必要ないから
安心してワークショップに参加するようにと言われていた。
それなのに、なんとなくドキドキするこの記録の提出。
4年たった今も血液検査の際はなんとなく、
”いい結果が出ます様に”と祈ってしう。
1型糖尿病は自己管理が必然のコンディション。
数値によって、自分の頑張りを判断されている気になる。
だから、血糖値のシェアで恥のような、うしろめたいような、
気持ちになるのかな。
人の心理はおもしろい。
今日も皆さまの数値が落ち着いています様に。