見出し画像

ニュートラル。独立。

中庸。
ニュートラル。
自然体。

これは朝起きたときに最も近いと感じる。
この感覚を1日中続けていきたい。

できるか?

このニュートラル状態で、その一番先に自分のしたいことを見定める。
そのためにはこのニュートラルの根源にいる自分にしっかりアクセスすることが大事。

今の自分の本心とコミュニケーションとって。
何を決めるかを決める。

スタート地点とゴール地点。

そもそもの僕。
その僕がどこに向かうか。

あと20年の人生をいかに使うか。

大体心はまとまってきた。

誰かの顔色を伺っていたのは自分だった。
人からどう見られるとか。

というか自分が発起人にはって続けているプロジェクトを途中で投げ出すのかって周囲も自分も思う。

否。

これはそのプロジェクトを永遠に続けるためのものだ。
しかも規格の中ではなく規格の外に出て、この小世界ではなく大きな意味で。

小乗仏教ではなく大乗仏教で。
ミクロではなくマクロで。

具体ではなく抽象で。

決断する時の根底には抽象で考えて具体に落とす。
WHY何のためにやるのか?
その後に何をするのか?WHAT。
どうやってHOW。

楽観的に構想して、悲観的に計画して、楽観的に実行する。
あなたが見たい変化にあなたがなる。

答えはわかってきた。

独立だ。

いいなと思ったら応援しよう!