見出し画像

自分の時間を生み出す方法

今日は、普段から僕がやっている「自分の時間」を作っていくテクニックをみなさんに伝授していこうと思います。毎日忙しくて時間がない…社会人に子育てに親の介護に、追われまくっている方々は必読の価値ありな記事にしますので、是非最後までご覧ください。早速いきましょう。

①「選択」を捨てる
あなたは常に「選択」をしています。明日朝8時に起きよう?9時に起きよう?朝パンを食べよう?ご飯を食べよう?出かける服は何を着ていこう?YOUTUBEの動画は何を見よう?人生長い目で見れば、進路どうしよう?大学行くか、就職するか?結婚はするか、貯金はするか?自分の人生をどうしていくか…無数の選択があなたの目の前にはあります。その「無駄に悩んでいる時間」を捨ててしまうのです。やるべきことは、「全て決めておく」こと。事前に自分にとって必要なものと不必要な物をあらかじめ選択しておいて、日々の選択に使う時間を減らしていきましょう。僕が実践していることは、
◯通勤時間を20分以内にする。
◯服は2着以上持たない。
◯なるべく毎日同じものを食べる。
◯孤独になる
など、大きく分けるとこれくらいです。順番に解説していきます。

◯通勤時間を20分以内にする。
これは文字の通り、会社の近くに住みましょうということです。単純に移動時間を極限まで減らしていくと、その分家を出発する時間を遅らせますし、ギリギリ起きなきゃいけない時間まで睡眠時間を確保できます。緊急で会社に呼び出される時や、会社の人間が家に来たりするデメリットもあるとは思いますが、そんなのは丁重に断ればいいことです。あいつは付き合いの悪いやつだと思われるか思われないかのギリギリのラインで会社の人間とはお付き合いをしていきましょう。飲み会に誘われたら、たまに顔を出すくらいでいいと思います。そこはバランスです。この先長く、その会社で働こうと思っているのであれば、プライベートの時間を削って人間関係を構築していく必要が、多少はあるでしょう。「飲み会は行くし、どんどん会社を良くしていきたいと思ってますよ。でもそれ以上は踏み込まないで下さいね」的な立ち位置を作っていくのが大事だと思います。

◯服は2着以上持たない。
僕は普段からいつも同じ格好でいます。買い物に出かける時も、外用のズボンを履くだけ。それ以上服を持っていても着ていく場がないし、どうせ同じ服です。靴下も全て黒色に統一して、靴下を合わせる時間も捨てています。冬は流石に寒すぎるので防寒着の用意はありますが、それでも上下2着以内には収まっています。着る服が多いと管理するのも大変ですしね。

◯なるべく毎日同じ物を食べる。
これは結構こだわりがあります。僕は一週間のうち14〜16回食事をします。昼と夜、たまに朝ごはん。お昼のメニューは決まっていて、ブロッコリー、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、ピーマン、アスパラをぶつ切りにしてレンジで10分チン。これをご飯の代わりに、茹で卵、茹でた胸肉、納豆、キムチ、めかぶ、トマトなどのおかずと、キノコ類の入ったお味噌汁で流し込む。毎ランチこれです。夜はお昼で食べきれなかった残飯+豚肉を焼肉のタレで炒めた物で食べたり、フルーツを色々買ってきて栄養バランスが偏らないようなメニューに毎日決めております。理由は、このメニューだと体調が全然違うからです。昔は美味しいし安いからと言ってスパゲティーやご飯、唐揚げ、ウインナーなど、糖質脂質&炭水化物モリモリの食事をガツガツ食べたり、外食に頼ったりしていましたが、仕事や絵の「作業効率」を考えた場合、血糖値が急激に上がるような物を食べて日中眠くなり非効率な状態に陥るよりも、なるべく血糖値が上がらず、常に身体の機能が一定な状態で動ける方が圧倒的に作業しやすいことに気づき、この食生活に変えました。すると自分でも驚くほど身体がスッキリした感じがずっと続き、胃がもたれるような感覚も消えて目覚めも良くなりましたし、それが「作業効率」に繋がっていくのがよくわかりました。健康的な生活をすることで、生み出される時間もあるということですね。

④孤独になる
これは今すぐできる人とできない人がいるでしょう。特に、家族との関係がある方は参考にしない方がいいと思います。ですが、効果は絶大です。人間、一人ぼっちになることができたのなら、かなりの時間を作ることが出来ます。結局誰かのコミュニティに属することが、自分の時間がなくなる大きな原因であることが多いので、僕は天涯孤独を選択しました。誰かの為に何かをするのは大好きですが、それを選ぶのは自分自身であるべきです。自分にとって必要じゃない相手であれば、スマホの連絡帳から削除していって正解だと思います。思い切って関係を切ってみるのも、人生の挑戦ではないでしょうか?ウジウジしていつまでも、そこまで興味のない人たちと付き合ってきた優柔不断な自分だからこそ、そう思うのです。

②「効率的ではない考え方」を捨てる
いつもいつでも、効率的な思考を身につけましょう。例えば、お米を洗う時、ザルで洗えば水を捨てる時間は必要ないなとか、仕事中何度も往復しなければならない時、まとめて出来るものはまとめておけば、一回の往復で済むよなとか、乾燥機付きの洗濯機を買えば、干す時間も畳む時間もいらないよなとか、日々必要ないことを小さく小さく捨てていけば、それは大きな時間になり、自分のやりたいことや、やるべきことに時間を割くことが出来ます。自分の生活を一度紙に書き出すと、無駄なこと、必要なことが目に見えてくるのでおススメです。

さて、ここまで色々な物を捨ててきましたが、大事なのはここからです。その捨てた物によって生まれた「時間」で何をしていくか?が一番重要です。それは当然あなたにしかわかりません。自分の人生で成し遂げたいこと、これだけはやらないと死ねないなってこと、自分の目標の為に、明日からまた頑張っていきましょうではありませんか。せっかく生まれてきたのですから、やりたいことをやりましょう。自分が今できる範囲で無駄な物を捨てて、ちょっとずつちょっとずつやっていけば、意識してる分の時間は生み出せます。今からやれば、未来は変わりますが、やらなければ当然変わりません。皆様、良い創作ライフを!

ここまでご覧頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?