見出し画像

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを使ってみてわかった5つのメリットと唯一のデメリット

こんにちは。現役ライフコンシェルジュ会員のAです。

2022年3月に初期投資組としてライフコンシェルジュ会員になり、現在半年以上サービスを利用し続けています。(多分私以上に使っている人って少ないんじゃないかなかぁ、と思うぐらい駆使しています。笑)

そんな、ライフコンシェルジュのサービスの中で、使ったことのないサービスはいくつかあるのですが、その1つがマルチリンガルコンシェルジュでした。

使わなかった理由は、単純に翻訳や通訳サービスを使うタイミングがなかったからです。

ただ、最近仕事で、海外のWebサイトを検索して1次情報を収集しなければならない案件と、海外の企業とメールをやりとりしなければならない案件があり、試しにマルチリンガルコンシェルジュを使ってみることにしました。

せっかく使えるのに、活用しなければもったいないですしね!

今回は、実際に現役ライフコンシェルジュ会員Aが、ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを使ってみた感想を正直にお伝えします。

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュとは?

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュは、簡単に言うと、多言語でコンシェルジュサービスが利用できるサービスです。

・海外からのメールの翻訳
・海外からの電話の対応代行
・海外サイトでの商品購入代行
・オンライン会議での通訳
・海外サイトの翻訳

など、多言語が話せない人のサポートをしてくれるサービスです。

例えば、「急に明日、海外とのオンラインMTGをしなければならなくなった」という場合、そこから通訳を探してアサインするのは、なかなか難しいと思います。

マルチリンガルコンシェルジュであれば、そんな時に電話一本かければ、オンラインMTGの通訳を対応してくれたりします。(※もちろん通訳の日や時間帯が合わないこともあると思います。)

また、海外版のGoogle検索をして、海外サイトのリサーチをしなければならない場合などに、電話一本で検索を代行してくれるなど、「多言語が話せないけど、海外の情報が急に必要になった、海外とのやりとりが急に発生した!」という時に役立つサービスです。

クレカについているコンシェルジュサービスも、簡単な翻訳・通訳がサービスとして付帯しているので、似たような感じだと思います。

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュの利用料金は?

私たちのような初期投資組で、ライフコンシェルジュ会員になっている方は無料で使えます。

一方で、これからライフコンシェルジュ会員になられる方は、一体どのような料金で利用できるようになるのかが未定です。

というのも、まだ一般向けにマルチリンガルコンシェルジュが公開されていないので、料金が会員の私も分からない状態です。

2022年10月13日に「マイコンシェルジュ」「みまもりコンシェルジュ」「パートナーコンシェルジュ」という3つのサービスが一般公開されましたが、料金はそれぞれ、次のように月の利用回数によって価格が異なります。

マイコンシェルジュ料金
みまもりコンシェルジュ料金
パートナーコンシェルジュ料金

そのため、マルチリンガルコンシェルジュもおそらくは、月の利用回数によって価格が変動するタイプの料金体系なのでは、と考えられます。

実際にライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを使ってみた感想

私はこれまで翻訳・通訳サービスなどを一切使ったことがなかったのですが、最近、仕事で海外サイトで1次情報を探してこなければいけない案件と、仕入れの関係で海外企業とメールでやりとりをしなければならないことがあったので、「ちょうどいい!」と思って使ってみることにしました。

使い方はすごく簡単で、電話して要件を話せばいいだけです。

担当してくださったのはSさんという女性の方で、とても物腰の柔らかい感じで対応していただくことができました。

結論から言えば、どちらの案件もスムーズに対応していただき、「ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュ、、、なかなか使えるな」と思ったのが正直な感想です。

使えるなと思ったのは次の5点です。

・マニュアル通り、という感じではなく要望に合わせて色々柔軟に対応してもらえる
・答えが比較的早く帰ってきた
・英語以外にも対応している
・自分の学びにつながる
・多言語コミュニケーションに抵抗感がなくなる

これは、おそらくライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを利用するメリットとも言えると思います。

1つひとつ具体的に良かった点・メリットについてお伝えしていきます。

メリット1:答えが比較的早く帰ってきた

海外サイトの検索については1週間後ぐらいまでにできていれば良かったのですが、海外企業とのメールのやりとりは1日に1回発生します。

要望を伝えると最後に「この件はいつぐらいまでにご用意すれば良いでしょうか?」と聞かれ、メールのやりとりは毎日1通は必ず行うので、すぐにでも欲しいという旨を伝えました。

すると、連絡してからわずか3時間後に、メール文の翻訳が送られてきたのです。

また、海外サイトの検索についても1週間後ぐらいとお伝えしていたのですが、3日後にはURLが送られてきました。

回答が比較的早く帰ってきたので、海外サイトのURLをGoogle翻訳にかけて読み解く時間を十分に取ることができました。

回答が早いというのは、とても良かった点です。

メリット2:英語以外にも対応している

海外サイトの検索代行で、良い情報が掲載されていると思われるURLを調べて送っていただいたのですが、英語以外にも韓国語のサイトもありました。

韓国系メディアの中に依頼いただいた内容がよくまとまっているので、こちらも掲載させていただきました、とのことです。

聞いてみると、担当するコンシェルジュによっては英語以外にも韓国語、中国語、スペイン語など多言語に精通している人もいるようで、英語以外のサイトでも検索代行は可能だとのことでした。

実際にGoogle翻訳で送っていただいた韓国系メディアの記事を読み解いてみると、コンシェルジュの方が言われていた通り、本当によくまとまっていて、本当に助かりました。

個人的には「英語にしか対応していないイメージ」が勝手にあったので、多言語対応というのはすごいなぁと思った次第です。

メリット3:自分の学びにつながる

私は日本語以外でメールのやりとりをしたことがないので、他の国におけるメールの文章を書く時のマナー的なものが全く分かりませんでした。

例えば、英語のメールにおいては「Best Regards,」「Sincerely,とつけるのが海外版の「よろしくお願いします」にあたるということも教えていただきました。

他にも最初に「◉◉さま」と書く時には「Dear.◉◉」とDearを使うことや、基本的にフルネームではなくファーストネームをDearの後には書くということ、男性にはMr、女性にはMsを使うなど、色々と英語メールのマナーを教えていただくことができました。

このように、コンシェルジュからの回答を通して違う文化圏のマナーをさりげなく学びとることができるのも、良かった点です。

次から同じようなメール対応をする時に、わざわざコンシェルジュを使わなくてもよくなりますしね!

メリット4:多言語コミュニケーションに抵抗感がなくなる

今回マルチリンガルコンシェルジュを使ってみて感じたのが、「かなり手軽に使えるし、回答は早いし、便利だな」ということです。

もっとレスポンスが遅いイメージが勝手にありました。

自分としても最初は依頼された時に「えーっ!嫌だなぁ」と思っていた英語メールの対応と、海外サイトの検索にあまり抵抗感がなくなりました。

マルチリンガルコンシェルジュを使って「なんとかなるな」と思えたのは本当に大きいと思います。

メリット5:マニュアル通り、という感じではなく要望に合わせて色々柔軟に対応してもらえる

今回私は、海外サイトでの検索と、海外企業とのメールのやりとりの翻訳の2つを依頼しました。

海外サイトでの検索においては、「こういう情報が欲しい」「逆にこういう情報は不要」ということを伝え、情報がまとめられた記事のURLを送ってもらいました。

そのURLの中に韓国語のサイトが混じっていたので、「このサイトは?」と質問したところ、「このサイトが非常によく情報がまとまっていたので、韓国語なんですがお送りしました」という旨が返ってきました。

実際にGoogle翻訳で訳してみると、本当にその通りで、情報が綺麗にまとまっていたんです。

このように、こちらが依頼した内容について非常に丁寧に対応していただいている感じがしましたし、「韓国語サイト」の検索もしっかりしてくれていたんだなぁ、と感心してしまいました。

また、海外メールの翻訳に対しても、「Best Regards,って何?」とか、「女性の場合Miss?Mrs?」とか色々質問をしたところ、マナーについても丁寧に解説してくださり、結構色々柔軟に対応してくれるんだなぁと思いました。

みなさんも利用される際には、回答してもらうだけではなく、色々と疑問に思ったことは質問してみると対応してもらえるかもしれません。

※後にコンシェルジュに質問したところ、基本的にご要望があって、こちらが対応可能な範囲であれば、なんでも対応可能とのことでした。しかし、専門性の高い翻訳や通訳は難しいとのことでした。

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュで、残念に思った点!唯一のデメリット!

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを今回使ってみて、対応も丁寧だったし、色々と付加価値を感じられて、本当に使って良かったと思えました。

しかし、一点だけ残念に思ったのが、営業時間が24時間ではないことです。

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュの営業時間は10:00〜20:00で年中無休です。

対応不可な時間があるので、その点は少し不便に感じた点です。

そのため、メール対応や検索対応はともかく、オンラインMTGの通訳などを頼む際は、MTG時間に注意しておかないと、時間的に対応ができない可能性があるので、注意しましょう。

ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュは有能で使い勝手が良い

今回は、たまたま仕事で海外のメール対応と、海外検索があったので、ライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュを利用してみました。

結論から言えば、かなり使い勝手の良いサービスだと思います。

こう言ったサービスがあれば、海外とのやりとりや、海外サイトの検索など、多言語対応への抵抗感がなくなるなぁと、思いました。

また、私に海外系の仕事が来た際には、ぜひまた利用しようと思います。

※まだライフコンシェルジュのマルチリンガルコンシェルジュは一般公開されていません。料金やサービス内容などもどう変わるのかは分かりませんが、現在会員限定で使えるマルチリンガルコンシェルジュは非常に良かったので、同じぐらいのクオリティのサービスが提供されるのではないかと考えられます。ぜひ、参考にしてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!