![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90408177/rectangle_large_type_2_e3f048d2fcc4a5945a525ac197a07070.jpeg?width=1200)
【ネコのように生きよう♪】ライフコーチングで人生こんなに変わった〜お仕事ver.〜
𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸
ネコのように生きたい人のためのライフコーチ Miho
<不器用でいつも報われないあなたへ>
【特別価格】100人コーチングクライアント募集中
お申し込みは公式LINE https://lit.link/nekolifecoachmiho から
𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸
Before
我慢した対価でお金をもらうのが仕事
After
好きなこと・得意なことを生かして自分も周りもHappyにできるのが仕事
Before
組織として動くため自分の想いは抑え込む
After
独立して、自分の想いに従った活動ができるように
Before
一生我慢してこの仕事を続ける将来に対する絶望
After
自分らしさを生かして仕事ができる楽しさ、大きな夢を描ける希望
ライフコーチングを受けて考え方が大きく変わったのがこの仕事について。以前、学校に勤めていた時は毎日毎日「我慢する」ために仕事に行っていた感じでした。だから、いつも仕事をしないで生きていければいいのにって思ってた。ただ、コーチングで生き方を見直すと、何もしないでひたすらだらだらしていても多分1年位で飽きてなんのために生きてるんだろうって思い始める気がしたわけです。仕事の定義って人それぞれだと思うけれど、私は苦行じゃななくて、自分も楽しいし周りだって嬉しくなるそういうものがいいなと感じています。
今回3点のBeforeAfterをあげた中で2回も「我慢」というワードが出てきたみたいに、仕事は自分を押し殺してするものでした。私は学校長のもとで働く立場だったので学校長の価値観に従わなければならない存在。従来の学校の価値観を重んじる校長が多い中で自分の心とは違う行動を取って過ごしていました。クライアントさんに対してもそういう意味では私は本音で接することができていなかった。当時の私は自分は独立するほどの経験もないしこうして雇われてカウンセラーをするしかないんだと言い聞かせていました。安いけれどお給料だってもらえているし恵まれているんだって。でも、コーチングを受けるようになって、実際本当に独立できました!組織ではなく自分の想いにしたがって、それに納得してくださる方にセッションもできている。そして、憧れだったノマドも可能なお仕事。世の中苦しい働き方しかないんだと思っている人はコーチングと出会ってもらえたらなぁと思います。
𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸
ネコのように生きたい人のためのライフコーチ Miho
<不器用でいつも報われないあなたへ>
よかったと思ったらスキ❤・フォローお願いします!
公式LINE登録は以下のリンクから
https://lit.link/nekolifecoachmiho
▶【特別価格】100人コーチングクライアント募集
本気で自分に向き合いネコのような生き方へ変化していきたい方を対象として特別価格の5,500円(税込)でセッションを提供しています。100人に達するまでの数量限定価格となっています。上記リンクの公式LINEにてお気軽にお問い合わせください。
▶ネコのように自由に、気持ちに素直に、自分らしさを活かした生き方を手に入れませんか?
▶1日100円で一生モノのwell-beingを手に入れる継続セッションを提供中
▶元不登校→公認心理師/臨床心理士として実務経験7年
▶コーチングと出逢い、場所に捉われない理想の生き方にシフト
𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸