見出し画像

入院中に新人看護師さんにキレたGGE

ただいま入院中です。四人部屋で周りはみなさん、高齢者です。

まあ、私含め四人のおっさんとGGEが一緒の部屋にいると不満も出てきますよね。

やっぱり『音』これがイライラの原因です。

こんなことがありました。

『ピーピーピー…』と昼夜問わず、点滴のアラームを鳴らしてしまうAさん。トイレなどに行った際にコンセントを入れ忘れてバッテリー切れアラームが鳴ります。

『ピーピーピー…』点滴終了アラームも鳴りますよ。で、その際にAさんはナースコールを押さないんですね。おそらく認知症です。

とうとう、向かいのBさんが新人看護師さんにキレました。
『向かいのあいつはどうなっとるんや!アラームが鳴ったらナースコールを押すように言うとけ!それができんかったら部屋を変えろ!』
新人看護師さんは平謝り。

そんなBさんも二時間おきにお菓子を『ぼりぼり』『にちゃにちゃ』と咀嚼音を鳴らして私を苦しめます。私は防御策としてイヤホンで音楽を聴き、難を逃れています。また、携帯の着信音をOFFにしておらず、毎回鳴りますし、電話で会話されることもあります。歩けるにも関わらず。

一方、わたしも気を使ってはいますが『咀嚼音』をさせて他の方を不快にしているかもしれません。このパソコンのタッチ音が同部屋の方の癇に障っているかもしれません。

もうひとりCさんがおられます。その方は声が大きいのですが、わたしはこの方と会うたびに軽い会釈をするためか、そこまで気になりません。

迷惑をかけたくない、という気持ちはどこかであれど病気・入院というストレスの中で他者にイライラする気持ちは非常にわかります。

しかし新人看護師さんに感情をぶつける気持ちはわかりません。直接、BさんがAさんに言えばいいのに、と思ったりしますが、同部屋のためか、そこは関係が悪くなるといけないとどこかで考えてしまうんでしょうかね。

わたしだって空いていたら個室にいきたいよ~。

何が言いたいかといいますと『おたがいさま』。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?