![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155218565/rectangle_large_type_2_ac9dd0cc10d13d5d059c52bb43b28c51.png?width=1200)
【美筋ヨガ養成講座】ZOOM会2回目(ただの感想)
こんにちは🌞
今日は2回目の美筋ヨガ養成講座のZOOM会でした。
始まるまでは少しドキドキ💓
アウトプットの際は、更にドキドキ➕手汗💦(←笑
アウトプット恐怖症→ちょっと楽しめるように
1回目の時は
「アウトプットできない😂ヒィ!」と焦ってばがりだったんですが、
2回目の今日は
「前回よりはアウトプット(🟰相手に説明)ができてる気がする!まだわからない事もあるし、説明の時に焦ってしまうけども、楽しい🤗」
といった前向きな気持ちになりました。
挑戦してる私、偉いぞ、イエイ✌️
(心に小さなマシさん笑)
反省点もあるよ
またアウトプット後にはペアの方とも、
お互いの反省点を話すことができました。
次回に生かしたい点としてメモ
(私は書かないとすぐ忘れます🧠)
•まず簡単に自己紹介で名乗ろう(え😅やってないんかい笑)
•焦って早く説明しなきゃ、と思わない。ゆっくりで大丈夫。
•頭で整理せず話そうとして「えっと、えっと〜」
となってしまうので、話す順番を考えてから、話す。
•カンペ見ながらの説明だと、
ペアの方を見てカンペ見て説明して…、と慌ててしまうので
覚えて言えるようになれたら良いよね(練習あるのみ💪)
書き出すと当たり前のことなんですけど、
慣れてないから、できないんですよ😂!笑
3回目のZOOM会でまた成長できますように✨
他の方の質問内容がこれまた面白い
他の方の質問を聞くことで
自分では疑問に思ってなかったことも
「え、確かにそれよくわからないかも!」と疑問があったことに気づけるし、
先生のお話を聞いて更に知識が深まるなぁと実感しました。
一緒に頑張る仲間がいるって楽しい
学生時代、ずっと帰宅部な私。
仲間と一緒に頑張る!といった経験をしたことがないんです。
35歳で初めて同じ志を待つ仲間と頑張るといった貴重な経験をしてます🥹
————————————
ZOOM会の中でピンときてない内容もまだ残ってるので、
改めて復習したいと思います📝
山本先生なお先生、同期の皆さんお疲れさまでした。
では動物園に行って来ます🦁