「マスター 井上から皆々様へのSYAZAI.(移動式 coffee stand 運営の様子4/29)
2020年2月10日に徳島県でオープンした 移動式 coffee stand 一杯の珈琲-A Cup Of Coffee-。
本日は、鳥取に住んでいたときに出会った岡田良寛さんとインスタライブコラボを行いました!
↑笑顔がチャーミングな岡田氏(左)と初のインスタライブコラボにご満悦のマスター井上(右)
良寛さん、鳥取でブックカフェホンバコというカフェを経営されていた方で、定休日である日曜日に井上がホンバコお借りして喫茶店をやっていたのは皆様たぶーん知っておられるのではないかと思います。
今回のインスタライブは「良寛さん、これからやろうとしている事業のアドバイス下さい!」と連絡したところから始まったんですが、良寛さんは本当に勉強熱心な方で、私の相談に対して冷静かつ的確に答えてくれるので、とても助かりました。
そんな、良寛さんとのインスタライブの中でも、頭、棍棒でぶん殴られたような衝撃的気づきがありました。
↑棍棒とは?
「僕は純粋に何をしたいんだっけ?」ということです。(どゆこと?)
冷静になって、今まで書いた記事やインスタの投稿をみても、どれもこれも「ヤバいっす、助けて下さい」って押し付けているようなもんで。
「僕は純粋に何をしたいんだっけ?」
「本当は、みんなが、楽しんでくれる事・面白がってくれること・喜んでくれることをしたいんだ!」と気がつきました。
いやはや、情けないくらい必死で一点しか見えていませんでした。
この場を借りて不快な思いをされた方に謝罪申し上げます。
今、やりたいことがたくさんありまーす!
たぶん、面白がってくれる人は少なからず居るのではないかと思いますので、コツコツやっていきます。
「ラーメン食べて帰るから」と妻にLINEを送り、帰宅すると、家族が焼肉したであろう痕跡を目撃してしまったお父さんのような気持ちで見守って頂ければありがたいっす!(は?)
この後、高校時代の友達ケンスケ君とラーメンしばいてきました♪
4年ぶりに会ったんですが、こんなデカかったか?というくらいタッパ伸びてました(本人曰く、伸びてはいないらしい。)。
めちゃくちゃ久しぶりにも関わらず、くっだらない話や卑猥な話や真剣な話をして、あっという間のひとときを過ごしました。友達って、ほんと、いいですね。
↑コロナなのにマスクを忘れた、おちゃめなケンスケくん(右)とパシャり
今日も最高の1日でした!
また明日から、「どうやってみんなを楽しませようか?どうやったらみんなが面白がってくれるだろうか?どうやってみんなを喜ばせようか?」ワクワクしながら考えまーす!
↑追記、母が作っていたクッキーが美味くて止まらない、そんな、pm10:00
一杯の珈琲 -A Cup Of Coffee- マスター 井上
こちらの記事もぜひ覗いて頂ければ♪