![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42139642/rectangle_large_type_2_0a0f45e6259bf22101d02fe310d65514.jpg?width=1200)
「もう、無理」だと感じている方へ。命を断つ前に1つ提案させて。
広がるコロナ禍、窮まる生活。家賃も払えず、支払いが滞って、入金の見込みも立たない。
今、そんな状況の方多いんじゃないかと思います。
身寄りもないし、大勢に迷惑かけるくらいなら、このまま生きててもつらいだけ、なんて思っている方、もうちょっとだけ待ってください。
まだ何とかする方法あります!すぐにお金が手に入る、とかお仕事ありますとか詐欺まがいの話ではありませんのでご安心を。
必要なのはあなたの覚悟だけです。
お金がなくなると心も貧しくなる
「お金がなくて苦しい」という気持ち、よーくわかります。
数年前、僕は仕事がほとんどなく、まとまったお金が入らないので家賃はいつも滞納、カードのリボ払いで何とかやりくり、みたいな生活をしていました。
お金がギリギリの生活をしていると、夫婦喧嘩は増えるし、何とかしようとして空回りはするし、視野は狭くなるし、友人との交流も「お金がかかる」という理由で敬遠しがちになるし、本当に心が貧しくなっていく感覚がありました。
「人生お金じゃない」「本当の豊かさはお金じゃ買えない」とか言うけれど、やっぱり最低限生活に必要なお金ってあるよね、と心から実感したのです。
まずは食を満たすこと
人間、食い物を食っていれば何とか生きていけるものです。
お金がないとついついお米とかパンとか乾麺とか炭水化物に依存しがちになっちゃいますよね。だって、コスパいいんだもん。
しかし、炭水化物や糖質は血糖値を乱高下させるので、脳のパフォーマンスが落ちることがわかっています。
つまり、考える力を低下させるんです。正常な思考ができなくなると、仕事のパフォーマンスが落ちるのは当然のことだし、自分がどうすれば良いのか正しい判断ができなってしまいます。
なので我が家の場合は、畑をはじめました。まずは野菜があれば、文字通り「食いつなげる」と考えたからです。
最低限の生活にいくら必要なの?
20代の単身者が東京で暮らすのに1ヶ月26、7万円必要というデータがありましたが、確かに都会で暮らすと金かかります。地方都市の札幌ですら1ヶ月25万円だそうですよ。
仕事がなくなって支払いがきつくてつらいと言っている人の多くは都会の人のように思います。田舎で仕事がなくてお金がなくて暮らせない、と言っている人に正直会ったことがありません。厳密にはいるとは思いますし、田舎の規模にもよると思いますが。。
少なくとも僕が2つ目の拠点を持っている1400人の村ではいないと言えます。ちなみに、この村で暮らすなら、20代単身者なら月5万前後で何とかなります。実際隣の家にこういう若者がいたので実証済みです。
田舎では5万になるくらいの仕事はいくらでもあります。農作業もそうだし、港での網外しもあるし、行政も草刈りなどの仕事を募集しています。
そう、都会暮らしでお金なくて苦しい思いをしているなら、田舎に引越ししましょう!というのが僕からの提案です。
とにかく相談して欲しい!
そうは言っても急に都会を出れないよ、という方は何が心配なのでしょうか?死ぬ選択肢が浮かび上がっているのなら、引っ越すくらい屁でもないはず。見知らぬ街で新たな生活をしてみる方が死ぬより全然簡単です。
引っ越し費用がない!と言うなら、社協で借りましょう。もしくは、地域によっては移住費用を補助してくれるところもあります。単身者の移住で最大120万円を援助するという自治体だってあります。引越しなど物理的な問題は何とかなるものです。
それよりも重要なのは気持ちの問題です。住み慣れた都会を出ていくのが怖い、地域社会に馴染めるか不安、本当に暮らしは成り立つのか自信がない、などやったことがないことにチャレンジするときはいつも不安と隣り合わせです。
不安を解消するには、知っている人、経験者に聞いてみることが一番です。周囲にそういう人がいないのなら、僕にコメントをください。ツイッター(@couth_kee)でDM頂くでも結構です。相談に乗ります!
僕は移住、デュアルライフ、田んぼの開墾、畑、コミュニティ作り、田舎での生業作り、田舎ならではのトラブル解決、行政との付き合い方など色々と経験していますので、田舎への移住を考えている方に役に立つお話ができると思います。
お金はいただきません。
僕にできることで、大切な命を守りたいのです。
【ここまで読んでくれた方へ】
必要な方に届くように、記事のシェアをしていただけたらとても嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![コウスケ@7色のキャリア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98787706/profile_fb2860cf5ce14a2433ce20a7e80db243.jpg?width=600&crop=1:1,smart)