
Photo by
kirk
勉強仲間と旅行へ行ってきました!
伊豆の熱海➡稲取➡下田
定期的に勉強会をしている仲間と一泊二日の旅行に行ってきました。
場所は、伊豆の熱海➡稲取➡下田と三カ所!


熱海では、最近話題の #来宮神社 に行って、樹齢2000年の立派な楠木を見て、熱海商店街の美味しい団子を頬張りました。
古民家に宿泊
熱海を後に、国道135号を稲取まで南下して、東京から移住した若者が営む古民家に宿泊。少子高齢化が進み、若者が減る中、移住者の存在はとても大きいと感じました。

伊豆七島のご来光

翌朝は4:30に起きて、未だに山焼きをする細野高原に上り、雲海の上にそびえる伊豆七島を見ながらご来光を見て心が洗われる風景を堪能しました。その日の朝食は、地元稲取港の朝市に出かけ、稲取名物の『金目鯛の釜めし』と『鯵のひらき』で故郷ならではの味に舌鼓を打ちました。
下田港へ


その後、下田まで足を伸ばし、ペリー提督の黒船が来航した下田港、吉田松陰が辿った足跡などを見学して回り、盛りだくさんの旅で素敵な二日間でした。