![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148824387/rectangle_large_type_2_1d41cac25dcf4cdb928a275c1c77fb26.jpg?width=1200)
社会人のGW南部アフリカ冒険記⑤〜耐久砂漠ドライブ篇〜
さてようやく砂漠に向けて走り出す。
最終目的地はデッドフレイだが今日はとりあえずその前拠点であるセスリエムが目的地だ。
maps.meと車につけたナビどちらもみながらとりあえず砂漠方面に走り出して市街地を抜ける。ナミビア市街地は綺麗で、交通の治安も本当にいい。信号待ちで物乞いのような人は来るけれど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148820361/picture_pc_1a86dea6f3224a855786404e9671f581.jpg?width=1200)
市街地の端までいくとmaps.meとナビが全然違う方向を示す。リアルタイムで更新しているはずのmaps.meを信じて進む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148820472/picture_pc_796442e6788f731886f83e560aa89da2.png?width=1200)
入りました〜未舗装地帯。70km超えて飛ばすと余裕でパンクすると言われたのでスピードだけは守る。できる限り前の車が作った轍を通り石を避ける。これが結構疲れる。これあと7時間・・?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148820790/picture_pc_98d6693eed7c6f1b91cb3495e4d4e983.jpg?width=1200)
車は全然みかけないし、もうずーーっとこの景色。本当にこれたどり着く?ここで故障でもしたら誰か助けに来てくれるのか。。
不安要素が無限に湧き出てくる。けど。
これが冒険だよな・・!行き先が決まった電車ばっか乗ってるけど、何年振りかの冒険にワクワクが止まらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148821279/picture_pc_3be01c71cda969b7227efda643fcdb3a.png?width=1200)
なんんにもない道をひたすら地平線めがけて走る。本当に何もないけどずっとみていられる不思議。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148821637/picture_pc_d073aabf280afede24e4472cd6645449.jpg?width=1200)
5時間くらい走り続けるとソリティアという小さな街に着く。道は間違っていないようだ。
ガソリンを補給して名物アップルパイをいただく。
ちなみにケータイはずっと地図を表示させてるので写真はほぼ撮ってない。ゴープロとかあればよかったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148822287/picture_pc_272de6f66549f435a178d4f310d894e6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148822296/picture_pc_729834d94eefd062cc48d1ec6f2c4b0b.png?width=1200)
道中唯一舗装されていたのはここ。丘を越えたら絶景が。。地球に住んでいるんだなあ!
ソリティアからセスリエムまでは3時間しないくらいだったか。ゆったりと坂を登り続け、途中遠目で砂漠が見えてくる。
最後の分かれ道は舗装路が復活。そこを30分くらいいくとついに目的地の宿が・・!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823248/picture_pc_f11607f5cf9b40fe3ac5ddf81385d0cc.jpg?width=1200)
これが見えた時の感動はすごかった。7時間以上石をかわし続けたどり着いた。
今日の宿はDesert Quiver Camp。
https://www.desertquivercamp.com
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823602/picture_pc_0cf9b50d6fbe133e479e497f9610d114.png?width=1200)
砂漠のど真ん中にあるロッジ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823857/picture_pc_17f0901d56e835eddb9003197cc2c935.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823893/picture_pc_37e49d3cbc2e00963d5fbac7195e0435.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823894/picture_pc_0aa6e00efc6439106d1d457b8fd470bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148823859/picture_pc_52da3438dccd7f3f241d77ebe86d7fd9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148824014/picture_pc_4279fe80420a2d16c527d20e617b66c2.jpg?width=1200)
レストランとかはないのでロッジ前で炭で肉を焼く。肉はウイントフックスーパーで買っておいた。
他の客は2ファミリーくらいいるようだ。ヨーロッパ系のおじいちゃんおばあちゃんしかいないな。
ちなみに道のりはこれ。
濃い方が行き、薄い方は帰り。薄い方が断然楽。行かれる方は薄い方を推奨します。ウイントフックから国道B21を南下してRehobothを経由、そのまま西へ入りソリティアを目指してください。これがおそらく1番舗装路を走れるルートです。
そしてGoogleマップの推定時間は本当に当てにならん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148836731/picture_pc_8f2964bb65de1b593e03701823ef00ee.png?width=1200)
疲れたので早く寝よう。
明日はナミブ砂漠散策。