見出し画像

家事コミュニケーション

今年もあと1カ月半。
1年は本当に早いですね。

12月はイベント目白押し。
その前に、我が家には夫婦の記念日があります。

今日はその日。
毎年、段々と薄れつつ(笑)、でも感慨深いことを想う日です。

年齢重ねたなぁ、とか。
出会ったときは、今日を想像していなかったなぁ…

本当に、毎年しみじみしてしまいます。

今日のテーマは、
「家事と夫婦のコミュニケーション」について綴っています。


お互いを嫌いになったわけではないのに、
家事や育児に追われる毎日が、
夫婦のすれ違いを生んでしまうことが、よくあります。

家事をきっかけに、不仲になる夫婦関係は、もったいない。
でもそれくらい、家事と育児って大変なことです。

仲良し夫婦のコツは、
「家事コミュニケーション」がポイント!


今年で出会って18年。
毎日仲良く暮らしています。

最近、そのことがとても特別だと思うことがよくあり、
山あり谷ありの毎日を、こうして一緒に過ごせることに感謝しています。

お付き合い7年、結婚11年。
もうだめだ、と思ったことは何度もあります。


・家事と育児に燃え尽きてしまい、もう一緒に居たくない
・なんでこんな毎日???逃げ出したい
・結婚なんかするんじゃなかった!

心の底から、本当に出ていこうって思ったことが何度もあります。
何にも問題のない夫婦なんていないですよね。



夫婦関係にも家事にも悩んでいた時、
たまたま、時短家事コーディネーターの学びに出会いました。

そこでの学びを活かして、
家事のやり方・協力の仕方を全面的に見直すことになりました。


まず、「察してもらおう、が違っていた」んです。
夫婦だからって、心の中までは読めないよ、と講座で習いました。

言わないと、分からないのは当たり前。
(心の中全て読めます!って普通の人ならないですよね。)

なのに、夫婦だとできるってほとんどの人が思っています。
改めて、なんでだろう・笑

だからまず取り組んだことは、言葉で伝えること。

そこから、家事・育児・仕事について、情報共有を徹底しています。
言ったor言わないを防ぐための、工夫をしています!


【我が家の家事コミュニケーション】

・スケジュール共有アプリを使う
・家具や家族のものは、なんでも相談して決める
・小さなことでも、LINEで報告

夫婦のどちらも、仕事のスケジュールは相手に確認をする。
特に、どちらかが子供をみなければいけない日は、事前確認です。

気になるコトは、些細な事でもLINEでメッセージしておく。
お互いに、「気にしてるよ~!」の姿勢が大事です。


家事や育児についてのシェアは、毎日のこと。
そこですれ違いが起こってしまうと、
相手の良いところが見えなくなってしまいます。


夫婦が信頼し合える体制作りが、夫婦仲を良好に保つための
一番大切なポイントです。
せっかく出会った相手を、家事のすれ違いで嫌いにならないで欲しい。

毎日を楽しく過ごすには、
家事についてのコミュニケーションが欠かせません。


「今日、どうだった?」

共通の話題はいきなり難しくても、
とりあえず聞いてみる。

夫婦が仲良く居るコツは、コミュニケーションを減らさないこと。
距離感も大切ですが、いつも気にしているという雰囲気が何より大事です。

昔はもっと仲良しだったのになぁ、と思うことがあったら、
小さなことから始めてみてください。
それも、自分の家事を楽にする近道になるかもしれません☆


今日もありがとうございます。

Lifeコーディネーター
Yumiko


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?