モノと思考がととのう、おもちゃ選びのコツ
おもちゃの片付けができません…
どうやったら、子どもが片づけるようになりますか?
セミナーや個別相談で、こんな質問をよくいただきます。
仕事と子育てのバランスを取るだけでも大変。しかも、片づけや家事まで「ちゃんと」こなそうと思うと、ストレスも疲れも溜まってしまいます。
毎日過ごす「リビング」がおもちゃで散らかっていると、ごちゃごちゃっとした景色が広がって、ストレスを感じやすくなる。
お子さんが小さい場合は、片づけがママの仕事になることが多いので、余計疲れますよね。