![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143559366/rectangle_large_type_2_689e5e0bed35907fd11877aab03d9c3e.png?width=1200)
Photo by
super_acacia155
46万回のありがとう #120 アホの次はバナナになったワタシ
これはワタシが46万回のありがとうを言うまでの奇跡の記録。
120日目。
前回のブログで、幸せってアホになれることかも、って書いた。
今日は、バナナになったワタシの話だ。
ワタシは今のパートナーには素直である。
かつての旦那には全くもって心を開いてこなかった。
恐れて何も言えないでいて、結果良くなった試しがない。
そんな経験から、今のパートナーには、言いたいことを言えないくらいならその後の発展はなし、と割り切って何でも伝えている。
こういうところが好き、とか素直に伝えると、
「U 🍌」
という返信がくる。
英語でgo bananasはクレイジーになる、クレイジーだって言う意味なのだが、これに対してワタシが返した言葉がまた秀悦で我ながらうっとりしてしまった。
「誰かのためにクレイジーになれるなんてこんな素敵なことはないじゃない。ワタシ、バナナで結構よ😆」
とね。
世界では戦争や紛争で殺し合いがまだ起こってる。憎み合って殺し合って、殺した数、奪った領土の数を競ってる。狂った世の中。
今朝のワタシはと言うと、満員電車椅子取りゲームで2敗。すんごい形相で綺麗な若いお姉さんたちが椅子めがけて猛ダッシュ。こ、こわい。。。
人間、こわい!!こわすぎる!
そんな世の中で、誰かにクレイジーになれるってめちゃ奇跡やん!と思った次第。
バナナで結構、バナナに万歳!
ありがとうを唱えていたら、アホになり、バナナにもなった奇跡。
ありがとうの奇跡はまさに未知数💓奇想天外。
形相変えて椅子に突進する人間より、バナナがいいわ。
読んでくださる方にありがとう。
スキくださる方にありがとう。
イメージ通りのバナナの画像、ありがとうございます!
ありがとうは言われた側にも徳が積まれていくそうです。