2024.02.18 黒田泰蔵
黒田泰蔵さんの作品がいくつか売りにでると聞いて小田原まで
黒田さんの白磁はいつみても凛とした雰囲気があり美しい
とくに晩年の釉薬を施さず薄さを追求した白磁は別格だ
凛としているだけなく手が切れそうなくらい鋭いのに、どこか温かさや愛しさを感じる魅力がある
イデーなどで普通に食器として売られていた時代もあるが、いまや世界的に人気のようで中国のコレクターが湯呑みなどを購入していた
僕も良い出会いがあればと財布の紐を緩めていったが、もはや手が出る値段ではなく
泣く泣く断念することにしました
それにしても初めて出会った時から10倍ほど値段が上がっている気がする
やはり良いものは出会った時が買い時ですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342179/picture_pc_ba46165991eaf235378d4fca5df33366.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342181/picture_pc_e2242cec749b17bed89561812d2997ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342182/picture_pc_5419946aa0717b9e78ee9922533f1d82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342186/picture_pc_e6ad20b5278bf1fca093b9e389646eb1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342185/picture_pc_4d2fb8699829e6bdfb080680a93e4af0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131342187/picture_pc_15b49ebd7d73cc5e2002eff2ef9a61cc.jpg?width=1200)