留学のエッセンス(語学編)
これから海外渡航、留学、就職を予定されている方々向けに!
海外にいきたいーーー!と心から願っている人たちに!
語学に関することで、やっておいたほうがいいこと、懸念点や面白かった点についてまとめました。
留学のエッセンスと題して、今日までに感じたり、経験したことをまとめて掲載していきます。ぜひみなさんのお力になればと思います!
1 現地語を学んでから来るべし!
最低限の挨拶やありがとうの言葉、
質問フレーズ(英語だと、Where、When、What、
Could/Would you~? など)
は覚えておいたほうが絶対にいいです。
「英語圏近いし、アルファベット使ってるから
英語だけでなんとかなるのでは?」
ドイツに来る前にこう思ってました。
ただ、蓋を開くと、この考えが完全にだめだったことがわかります。
生活は完全にドイツ語を使います。
大学も案内表示こそ英語はありますが、もちろんドイツ語の案内表示が圧倒的に多い。
コロナのような、臨時性を重視するものであればなおさら。
ここから先は
1,177字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?