見出し画像

we've missed you!!!

periddddddddddddddddddd!!!!!!


finally i've started work as hairstylist!



ついに、昨日からサロンが再オープンにトロントでの美容師生活が本格的に始まった。

昨日は初日ながら既に4人予約が入っており、戸惑いながらもなんとか1日を終えて、今日はもっと頑張ろうと思い朝家をでたと思ったら、もうパソコンの前に座っている。

今日は昨日よりも多い予約数で、明日は今日よりもっと大入り予定で明後日はその倍だ。

本当に本当に楽しい。

この自粛期間を耐え忍んだ甲斐があった。

予約表は美容室の再開を未だか未だかと待ちわびていた人たちでいっぱいだ。

心配していた集客に関しては心配する必要は今のところなさそうだ。

私が入ったサロンは最初6週間はサラリーで、その後は歩合制になる。

だから心配するとしたら6週間後以降のリターン率。

今はあんまりそんなこと気にせず楽しんだらいい、と周りは言ってくれるし、そこまで気にしてないんだけど、やっぱりまた切ってもらおうかなと思ってもらえたら嬉しいし、美容師冥利につきるじゃなですか。
だから少しでも快適な時間を過ごしてもらえるよう心がけている。


自粛期間でありえない量の予約数になっているようで、この状況はもうしばらく続きそうなのでしっかり自分の体調管理してないとやられそうだけど、

こんな嬉しすぎる悲鳴は今の私には全くもって苦ではない。

カラーメニューはまだ出来ないので、薬剤の心配とかしなくていいし、とにかく今は切って切って切りまくってるって感じが非常に心地良い。

まだ欧米人の髪質も慣れないし、その人たちが持つ悩みもつかめないから、本当に自分は赤ちゃんだと思ってこれからたくさんのことを吸収していこうと思う。

1年間有効なビザの半年はもう既に経てしまっているから時間を大事にしなければ。

後は、私自身がコロナにならないようにしなきゃです。

(再オープンに当たっては州のガイドラインの決まりがたくさんあってそれを忠実に守ってやってるよ。)


昨日と今日はプレオープンって感じだったので、明日から全スタイリストが出勤して本格的に再始動って感じになるみたいでワクワクしてる。


お局スタイリストさん達にはちょっとドキドキしてるw


でも色んな人の仕事を見れるってのはすごい勉強になるから楽しみです。


それでは〜。

私の席の差し技ポトス。
受付の子がりのもいる?って空いたシャンプーボトルで作ってくれた。
他の人の席にはあって、私も欲しいなぁって思ってたところだったからすごい察しが良い子だなぁと改めて思う。

すっごい声も大きくて、色々話してくれるんだけど早口すぎて何言ってるかまじでわからないのだけど。

嬉しかった。







いいなと思ったら応援しよう!