
MOBILE LEGENDS 振り返る!
シーズン18〜19が終わって、S20が始まりましたね!
S20 <サバイバル・ネクサス>、<Beatrix>、新スキン等々など
新しいことがたくさん!!楽しみですね!!
<<< 本日のもくじ >>>
● S18&19を振り返る
● なぜレジェンドⅠまであがれたのか??
● アンチされがち東南アジアプレイヤーとタッグを組む!
● カーディアン<タンク>の良さ
● ガトートカチャ<タンク・ファイター>の良さ
〜 S18&19を振り返る 〜結構奮闘しました!!
S18 RANK エピックⅡ 試合数:189( 49.7%
S19 RANK レジェンドⅠ 試合数:276( 50.7%
S18 >>> ガトートカチャ、メタルヘッド、ヴェル
S19 >>> ガトートカチャ、カーディアン、メタルヘッド
ガトートカチャに、ハマって18−19使ってたんですが、
S19の後半からウルトがバグるようになって
それが頻繁に、ランク戦できて、味方にもいよいよ
文句言われるようになったので、ガトートカチャ使うのをやめましたね。
<具体的> 岩を挟んで、ウルトで飛んでく時に岩に近ければ、近いほど岩を超えられず結局足元に飛んで着地する。という”飛ぶ飛ぶ詐欺”が多発。
しかも飛ぶ前に、ウルトの着地表示は岩の向こうなのに、飛んだらそこに行かない!!
俺もびっくりだし、当然味方もタンクウルトに合わせたりしてくれるので
マークついたのにいない、、、死んじゃうわけですね。
まぁ叩かれます。。。これかなり文句言われまくったので、また自分もアシストも成績&ランクも下がり始めたのでやめました。
そこでメタへ使ったり、騎士団長(ティグラル)使ったり、迷走する中で
youtubeとか動画見てると、意外にもカーディアン!!
使ってみたらハマったので、S19後半はカーディアンのみでプレイ!
見事自己記録更新、ミシックまであと少し!!
というところまできましたね。
なぜレジェンドⅠまであがれたのか??
これは、現環境<アサシン>ということで
改めてJGをとにかく守り、とにかく稼がせる、視野とる!!
場合によっては
メイジ、ハンターを守る!をめちゃくちゃ意識して立ち回った結果、
今までより勝ち上がれるようになりましたね!
自分はランク戦は、基本的に”ソロラン”がメインです。
エピックより上に行くあたりから
だいぶ限界を感じていました。
いまの自分の実力では、ソロランで勝てない。
チームに貢献できない。
でした、、しかし2度ほど転機がありました。
アンチされがち東南アジアプレイヤーとタッグを組む!
これは、本当に自分でもびっくり。
当然プレイしてると、日本人はもちろん、外国の方や
東南アジアの方から暴言、文句、批判はよくあることなのですが、
自分もそんなにゲームは得意ではないも
もちろん上手くもないので、致し方ないという思いで受け止めることもしばしばだったのですが、
なんと馬が合う!プレイが合う、、のが以外と
東南アジアの方だったりするんですね(今となってみれば!)
それが1回、2回とありましたね!!
エピック上位に上がった時とレジェンドに上がった時。
ぶっちゃけ、その2回とも相性がいいのとその方の腕がよかったんですね。
なので、環境とかロール&立ち回り、ではなく
その人とゲームを作っていく感じでした。
それだけで、だいぶ上に上がってこれたところがありますね。
タンク&ハンター、タンク&火力型ファイター という感じで。
しかしこれでもレジェンドから
また、、上がれなくなって、悩んで、動画見て、勉強していく中で、
改めてタンクの立ち回り、現環境を改め
JG中心再認識と、JGを守る<正しい(現環境にとって)>戦い方を
するようになってさらに上がって行きましたね。
カーディアン<タンク>の良さ
まず足が速い!
2スキの加速が非常に仲間を守る、駆けつけるのに相当有効でした!!
また、地味に2スキは体力回復する点もありがたい!
そして何と言ってもウルト!
足止め!!攻めにも妨害(守り)も使える点では
かなり攻守ともにバランスのいいタンクだったかなと思います。
また体力をあげればあげるほど、攻撃力も高まるという点で
ビルドは、体力増的なものや回復増しなものを積んで
意外にも火力も出てたり、パッシブのツタも地味に嫌がらせにはなってそうな。そんな印象ありますね。
ガトートカチャ<タンク・ファイター>の良さ
前シーズン、前々シーズンお世話になったガトートカチャ。
このヒーローは粘り強い!
体力がミリになってからの不死身感・巻き返しがすごい!!
よく野球はフルカウントなんて言うけど、そんな感じで、ピンチになってから真価が発揮される。
2スキで軽くスタン!?あれスタン入っとるのかな?
そしてパッシブか何か?!通常攻撃も
時折ダンクみたいな怒りの一撃みたいなの、1スキもスローはいったり、
そこにブレイドアーマー積んで、とにかく殴って殴って殴って味方が
突っ込んでくる!キルしてくれるまで前張りするっていう。
そしてウルト、これもスタン!?なんかありますよね。
便利なのは飛距離。
多少離れてても、まぁまぁな距離飛べるんで
助けにも行けるし、イニシエートもできる。
ジェイソンで味方に突っ込んできた!!ってなっても
ウルトで突っ込んで、2スキ打って、時間稼いで、味方生き残る。
もしくはカウンターできたり、ファーサーとか奥からくる後衛火力とかも妨害できるのも便利。
かなり使い勝手よかったですね。
2スキはブリンクにもなるし、ウルトも超ブリンクでもあるので、とても助かりました。
スペルはもちろん、報復で!!
(カーディアンは、フラッシュにしてました)
それまでは(=グラマス〜エピ帯までは)ウラノス、ヴェル、
使ってましたね。
エピックⅤ〜Ⅰでもウラノス、ヴェル、加えて、バルモンド、ティグラル、
特にエピック上位のあたりは、転機❶に当たってきますが、
もうエックスでしたね!
かなりエックスというヒーローに助けられ、エピ上位に上がりました。
この頃から、ウラノス&アテラスが使えなくなり、ウラノスについては
今でもダメな気がしますっwww
この辺でヴェルはもちろん、ファーサーも買ったり、ランクで使ったり、ヴェルス混ぜたりもしてました。が基本、ファーサー、メイジは人気あるので、ランクでは、譲ってタンクファイターを選ぶ機会の方が圧倒的に多かったですね。
とS18〜19意外も触れてしまいましたが、
モバレ日記的なものもたまに更新できたらいいのかな!?
MOBA人口やモバイルレジェンドの魅力を伝えていきたいですよね〜!
もっといろいろ動かないとwww
これからもマイペースに頑張ります!